ヨーコのきまぐれ日記

6/14 うすらぼんやり~時は流れて~

 最近の殺傷事件の数々、考えるだけでもおぞましい。人との距離をうまくつかめないまま、不満や恨みを内部に蓄積して、暴発させてしまう。それだけじゃない。周到に準備して、他人を犯す機会を狙っていた男もいる。そして、無惨なまでに、人間を処理した後、笑顔で報道陣や警察官たちと雑談できる神経。心が寒くなる。そこへ、今朝は大規模な地震のニュース。

 東北の県境が震源地だったからか、都市部の被害はあまりひどくないようだが、奥地の被害は甚大だった。山が崩れて、もとの地形がわからない。あるいは土砂にのまれた旅館や家々や車などなど・・・中国の地震に比べれば、日本の建築物の頑強さは見事なものだと驚く。それでも、寸断される道路の状況など見ていると、震源地が都会だったら、被害はさらに膨れ上がっただろう。

 夕方になって、明日のTVデリバリーの時間を知らせる携帯連絡があった。3時から5時のあいだに、別邸へ配達だという。それなら、両親をまねいての昼食会を開こうと計画する。父の日なんだもんね。今年はあらかじめ、プレゼントを選んで、発送することなど、すっかり忘れていた。あれこれと用事はいっぱい。一つ一つ片付けていけば、簡単なことなのに、なぜだろう・・・全部、あとまわし。うすらぼんやりしているだけだよ、私。反省。


炭化焼成した花器は思いのほか、やさしい色合いに焼けました。
唐津土の中の鉄分が黒い斑点として浮き上ったことに感激中!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事