昨夜、手作り市場の案内状の宛名書きは終了。11月になったら、投函しようと思う。そして、会場へも行って、ある程度、レイアウトの作戦を練ろうと考えている。部屋の聡怩竕ニ具を移動するにはいい季節だ。ここ数日、ようやく肌寒くなった。ニューヨークに住む友だちから、雪が降ったとメールがあった、まだ10月なのにねぇと・・・
日にちの経過は早い。夫が退院して、ほぼ半月経った。ふだん、私たちの肺がどれだけ酸素を吸入しているかは指先にはめる小さな計器で計測できる。この計器だけは必要と感じて、購入した。生まれて初めて、計測してみたら、自分の酸素吸入率は98か99%だった。すぐに、娘も、息子も、息子のお嫁さんも計測してみた。数値は私と同じだ。退院時、96平均だった夫の数値もいつのまにか、97~98へと上昇していた。凄いね。手作りのご馳走のおかげ?てなわけないか・・・復活力に乾杯!

肺の具合をチェックできる計器