一昨日、久しぶりに観戦した森保ジャパンの突破力は衝撃だった。出場する選手も新人が増加。ゴール前で臆することなく、ボールを蹴り込む威力に圧倒された。後半、トルコに1点差まで追い上げられたが、伊東純也がドリブルしながら、全速力でコートを駆け上がると、トルコ選手の反側をよび、伊東は落ち着いて、PKを決めた。日本は勝利。友人たちと歓喜の応援ラインが行き交う夜だった。

スマホで自分のブログを見ると、最近、古いブログが再読されていることに驚く。何書いたのかとチェックしてみると、時々、ミスプリに気づく。コンピューターの機能による障害かと思うが、「陶芸教室」、「圧倒された」、「その旨伝えた」といった表現にミスが発生。気づくと、即、訂正する。古い日記に記述される私の行動力は、現在の自分の暮らしぶりとはあまりに違う。動から静へ~と密やかに移行中。

昨今の空