今日は小雪が舞い散る朝だった。母は喜んで、ディケア施設に向かい、父は行きたくないという。父は昨夜、昼夜逆転のせいか、ほとんど眠らなかった。そのせいか、私もほとんど寝ていない。それでも、トールペイント講習会は参加しないと、続行する意欲まで消失しそうだ。そこで、横浜から駆け付ける講師の車に乗り込んで、トールペイント講習会に参加した。途中、父が心配だったので、早引きしますと申し出たところ、あと30分で終わりだからと、講師の声があり、結局、講習会費用を支払い、講師の車に乗って、家に向かった。
小雪は雨に変わり、止む気配がない。手袋がないと、指先がチ~ンと悴む寒さだ。留守中に届いていた生協の商品を冷凍冷蔵庫に片付けた。居間のソファにいた父には彼の希望どおり、茸と卵と青葱のラーメンを作り、おやつはマンゴーチャンクと生協で届いた六花亭のバターサンドを用意した。しばらくして、母は今日も笑顔で、介護士と帰宅。母は新居が完成した後も、同じ施設に通いたいそうだ。父も母と同じ介護施設へ通ったほうがいいかもしれないネと、母と語り合ったけれど・・・まずは、ケアマネージャーに相談してみようっと。

次に着手するトールペイント材は
ピクニックバスケットで、表面板
をテラコッタ色に地塗りする予定