ヨーコのきまぐれ日記

懐かしき御茶の水ワールド

今朝、窓辺にシトシト降る雨を見た。雨天に見知らぬ歯科病院まで行きたくない。そう思ったが、雨天だと、病院は空いているかもと期待し、小田急線に乗り込んだ。乗った電車は代々木上原から千代田線を走った。そのまま乗車して、新御茶の水駅で下車。地上に降り立つと、ニコライ堂が見えた。指定された病院はニコライ堂の前だった。



初診後、病院を出て、駅へ向かった。お茶の水界隈にあった多数の大学ビル群はいずれも新しく建て直されていた。昔、自分が結婚式をあげた山の上ホテル(今は休業中)の看板も目に入る。そのうち、古い書籍の古本屋街に突入し、神保町だと直感。昔、神保町には旨い一膳飯屋があったナと今日は古い記憶しか、頭に浮かばない。神保町から都営地下鉄に乗り込み、新宿経由で帰宅した。


友だちの注文で皿2枚を重ねた
一枚の皿を制作 苔玉も制作!
じょうろ、カッティングボード
は花リースなどトールペイント
いずれも遠い昔の作品群だが…



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事