昨日はバレンタインデー。母が私の夫、息子、孫にとバレンタインチョコレートを届けに来た。母が選ぶチョコレートは昔から、決まって、洋酒入りのボンボンチョコである。孫にもナッツチョコを選んでいたが、これは、お子さまボーロにでもしてもらいたいなあ。ママの食事管理がゆきとどいているので、孫はおそらく、チョコレートの味を知らないはずだ。赤ちゃんが初めてチョコレートを味わうと、こんなに甘いものがあったんだぁと、まずびっくりする。すぐ、次のチョコレートに手を伸ばす。次、次・・・止めるのに苦労する。
息子が初めてチョコレートを食べたのは、妹が学生時代の友人の結婚式の帰りに、我が家に寄った日だった。妹の学友は女優と結婚したから、お洒落な引き出物の箱が数々あり、その一つがチョコレートだったわけだ。息子は人生開眼したみたいに喜んだのを覚えている。それまで、彼が食べてきたお菓子の中で、一番おいしかったんだと思う。だが、息子はいつのまにか、甘いものが嫌いになったけれど・・・ネ。母からの罪作りな贈り物は数日遅れで、息子夫婦へ届ける予定である。


今朝、撮影した中庭と都会の雪だるま