ヨーコのきまぐれ日記

11/23 カリフラワーと鱈のスープ

 空は真っ青。雲ひとつない。晴れた日のスペインの空のようだ。しかし、うっかり薄着していると、肌寒い。昨夜はほんの少し居酒屋で飲んだ。しめはやはり熱燗だった。昼間、我が家と手作り市場を開くマンションとのあいだを3回往復して、陶器やカード類などを運んだ。丸椅子をひっぱりだして、天井から布きれをぶら下げたり、掲示板をぶら下げたりした。

 今日は手作り仲間たちの陳列台をそれぞれ、どんな布地やすだれで飾ろうかと考えた。私は考えるより先にまず動いている。うまくいかないと、全部とりはずして、また新たに考える。手元にあるテーブルクロスの範囲内でのささやかな工夫でしかないが、意外に手間取る。まずは聡怩ゥら始めるべきだが、そいつは苦手だヨ、私。そのうちやらなくちゃならないのだ。まずはどうしようと模索の廻り道。そのせいか、肩の内側や脚の裏側あたりがミシミシと痛む。じんわりとお婆さんになっていくようだ。

 一段落して、温かいチャイでも飲もうと珈琲ショップへ向かう途中、八百屋の店先に大きなカリフラワーを見つけた。カリフラワーの半分でピクルス系のサラダを作り、残りはとろけるほど煮込んで、スープを作るのが大好きだ。スープに甘塩の鱈を入れると、ふっくらして美味しいよと、同行していた妹の提案。たしかに、そのとおり。妹の提案に従うと、だしは骨つきチキンでとり、サフランを入れてごらんと、調理法はなかなか面唐ナある。が、やはり、味は抜群だった、鱈とカリフラワーのスープ。アッ、写真撮るのは忘れちゃったなあ。
 



晴れた日、スペインの空は真っ青で、目に染みそうでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事