ヨーコのきまぐれ日記

吹く風の音

 今朝は突然の豪雨に驚き、目覚めた。早朝、錦織圭や大坂なおみが勝利した全米オープンテニス4回戦をWOWOW観戦していた。そのため、のんびり起床したかったけれど、起きて、台風の現況をテレビで確認。家を出て、タクシーを拾った。行先は友だちから薦められた烏山にある整形外科病院。外は土砂降りなのに、待合室の患者は多数だった。

 レントゲン写真を見ながらの診断で、私の膝の軟骨の擦り減りはないと、医師は語った。したがって、膝関節変形症ではないし、急な痛みが走ったのは、半月板の損傷が原因だろう。医師は脛をあちこち押さえながら、そう結論づけた。炎症の確認のためか・・・私は血液検査を受けた。その結果は来週、診断されるそうだ。病院を出ると、外はカラリと晴れていた。

 日が暮れると、空を駆け巡る風の音が凄まじい。関西地区に上陸した大型台風の勢力は予想を超える規模のようだ。我が家のガラス戸から忍び込む風の音にシャッターをおろしたいけれど・・・風の唸りは、私の耳の奥にまでしっかり到達する。昔、ガラス窓の隙間から忍び込む風の音を書いたキャサリン・マンスフィールドの「風が吹く」という短編の描写をふと思い出した。




近所の散歩道に咲く白い蔓花
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事