ヨーコのきまぐれ日記

井の頭公園

 井の頭公園は期待どおりの美しい紅葉だった。妹の誕生日の祝宴は公園近くの料理屋で開催。各自、好みの飲みもので乾杯し、八寸に始まり、デザートに至る長い食事のコースだった。酒席につきう孫たちは可哀相だけど、意外なことに、孫たちは忍耐強かった。幼児の退屈を一番癒してくれたのは、I-phoneから流れたガラガラの音だった。赤ちゃんだけでなく、大人の耳も快く癒してくれた。



 食事を終えて、帰る老いた両親と同伴する弟や妹と別れて、私は息子家族と一緒に井の頭公園の動物園で遊んだ。ここの動物園を見るのは初めてである。象の花子さんは疲れているのか、室内にいた。象にはくつろぎの態勢がないのだろうか・・・観客にお尻を向けて、じっと立ったままである。一番驚いたのは猿山である。どの猿も気がたっている。そのせいだろうか、お尻が真っ赤に燃えていた。



 今日は今、ペンキ屋が玄関ドアの塗り替えをしている。ペンキ塗装を終えて、およそ30分、ドアを開放状態にしておかなければならない。暑かった9月から始まった外装工事は12月にはいっても、まだ終わる気配がない。とはいえ、片付く気配のない内装に比べりゃあ、一歩一歩の前進、評価しているけどネ。




青空を群れ飛ぶ鳥がキラキラ光る。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事