
今治のいまばりタオルです。
フカフカでさわりごこちが最高です。
お値段はちょいと高いのですが。
黄色いのは、道後温泉で売られていた石鹸です。
みかんの香りがしますよ。さすが、愛媛県ですね。

金刀比羅宮のお札やお守りです。
お札は善通寺のものです。

香川県でのお土産は、もちろんうどん。
小豆島で購入した、オリーブの実や塩やオリーブオイルです。
フカフカでさわりごこちが最高です。
お値段はちょいと高いのですが。
黄色いのは、道後温泉で売られていた石鹸です。
みかんの香りがしますよ。さすが、愛媛県ですね。

金刀比羅宮のお札やお守りです。
お札は善通寺のものです。

香川県でのお土産は、もちろんうどん。
小豆島で購入した、オリーブの実や塩やオリーブオイルです。
小豆島のオリーブ園にフェリー、
松山城に道後温泉に坊ちゃん電車、、、、
ああ~懐かしい場所だらけです!
今治タオル、フカフカですよね♪
今年も秋の砥部焼祭りに行きますよぉ~みかん石けん気になるので
温泉街でみつけてきまーす(^^)/
らっちゃんは、大阪だからすぐ遊びに行けそうですね。食べ物が美味しかったです。
道後温泉でしか買えない、みかん石鹸らしいですよ。
今治タオルの本店に行けたので、いろんな種類があっていいですね。
今度は、高知県に行ってみたいわ。
遊びにきてくれて、ありがとう。