節分生まれ ブログはじめました~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ボランティア交通指導員も

2024-04-07 08:42:26 | 日記

数年前まで、交通指導員のボランティアしてました

当初、任期2年の筈が、引き継ぐ人が居なくて、計8年!

交通事故「0」の日に、小さい横断歩道の前に立ってましたが、

写真は、小学校の入学式にも正門に!と依頼されたときのもの

数年前、足を痛めて、町内会長に退任希望の申請 「よくやってたね!8年も!」と受理されました

年に数回のことですが皆勤賞☆彡 やってよかったです!!!

夏用コルセット🍀


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初のメダカ水替え🐡 | トップ | 第一局目鮮やかに☆彡勝利 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zooey)
2024-04-09 07:55:55
8年も交通指導員なさっていたとは素晴らしいですね。
お写真に、初めましてです。
私の住む街では、そんな姿を見かけたことがありません。
自治体によって違うのでしょうね?
返信する
Unknown (よもぎ)
2024-04-09 08:45:31
zoonyさん、おはようございます☂ 主人が亡くなりましてから引き受けてもいいかな~?って、始めましたが、結構 拘束されました。。不名誉な話ですが、ここ名古屋は、交通事故死亡者数が、全国で1,2位と続いてます。原因は、道路がいいのと、各世帯に車持ちすぎとのこと!🚙 「0」の日に各交叉点に立ってます。職員さんもいらっしゃいます。寒いのが苦手で、工夫しましたが、皆勤でした~
返信する
Unknown (よもぎ)
2024-04-09 08:47:20
いいね、ありがとうございます☂
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事