曲がり角の向こう側

いつのまにか70代に
日常の小さな出来事を 

2003年9月15日の 阪神対広島戦を観る

2024-12-29 09:10:19 | インテリア

おはようございます♪

このカレンダーも 後二日でお別れ。

お正月飾りをしないので 久しぶりに プルートとドナルドが登場❤️

「元気やった?」

Jiさんに急かされて →側の壁の額の位置を 決めました。

何もない壁に 慣れてしまったからか ごちゃっとし過ぎな

気が🤔

新しい壁紙に 釘を打ち付けてるから もう 変えられない

んだわ。

 

昨日 お夕飯後に サンテレビでシモ`Sキッチンを視聴。

元阪神の投手 下柳さんのお料理番組です。

現役の時 やさぐれているとか言われていた彼が 軽妙な話し

ぶりで めちゃくちゃ辛そうな麻婆豆腐とマンゴーゼリーを手

早く作っていきます。

なかなかの イケオジに❣️

その後 虎辞書なるって番組で 2003年9月15日の試合を。

星野阪神がリーグ優勝した試合です。

(神戸新聞next様から 画像お借りしました)

懐かしい顔が 藤本やら赤星 金本に伊良部 コーチ陣は和田

や田淵。

相手の広島の監督は山本監督やったかな🤔

星野さんは 鬼籍に入られてしまった💦💦💦

結果が分かっていても やはり 手に汗握り 溜息ついたりし

て見入りました。

今の阪神の選手は 全く知らなくて 興味も無くなってしまい

ました(ファンの方ごめんなさい🙏)

やはり花のある選手は アメリカに行ってしまうし それはそ

れでしょうがないです。

久しぶりに 野球を楽しめた 年末でした。

コメント (4)

Jiさんと喧嘩 その結果腰を傷める

2024-12-17 07:45:12 | インテリア

おはようございます♪

やっと やっと 額を元の壁に戻しました。

右上のシャドウボックスだけが イギリスのブランド(?)もの。

その下は美術展のポストカードで 一番下は馬に乗って槍を構

えた勇ましいドンキホーテの切手。

左下は タイのお土産の箱の蓋を切り抜いたもので 切り方も

雑です。

額縁も チープなものばかりですが あると無いとでは雰囲気

が違うと自画自賛のBBAです。

右側の壁のは 額縁を買い替える予定なので 未だしばらくです。

 

月に1回は Jiさんとしょうもない事で 喧嘩しています。

長引く不調に 冗談半分「もしかしたら 怖い病気も知れへんわ」

そしたら「毎日毎日鬱陶しい ♪☆%¥〒(暴言)」

確かに 鬱陶しいやろけど カチンときた私「もう これから2

度と言いませんから そのかわり そっちも どうやと聴かんと

いてね」

「えっ 聴いたら駄目って⁈」こんな感じで 始まりました。

今は普通に話してますが 意地っ張りな私。

壁紙の工事の時の移動で 窓側のソファ横のエンドテーブルが 壊

れてしまっていたんです。

私が反対されたのに 買ったものなので 何とか元に戻そうと 頑

張りましたが 無理で粗大ゴミに出す事に。

Jiさんが「僕が出すから」と言われていたのを 早朝に一人で運び

かなりの重量なので 途中で ふらついて腰が「ウッ💦」

何とか 集積場まで持って行きましたが それからずっと痛いのよ。

それが昨日の朝のこと。

悔しいから Jiさんには おくびにも出していません。

激痛ではないので そのうち 治ると思います。

 

しょうもない喧嘩の話でした。

 

 

 

 

コメント (7)

今期の楽しみだったドラマ & 捨てられない私

2024-12-15 08:03:11 | インテリア

 

 

10㎝ぐらいの大きさです。

おはようございます♪

いつ頃買ったのか 憶えていないぐらい古いリース。

傷んで 外側の松ぼっくりが 取れてきたので ぐるりだけ

ひっぱって 外してしまいました。

それを 前から集めてたのと一緒に↓

一回り小さくなったリースも 意外に可愛い。

剥がした後が 目立つけど このまま使う事にします。

 

 

私はテレビ番組は TVerかプライムビデオで視聴しています。

今期はドラマ3つに アニメ2つ。

最近は アニメの方が面白くて ドラマは久しぶりです。

そのひとつが「全領域異常解決室」 次回で最終回なんで😭

ストーリーは 日本の神話に出てくる神様達が 今も人間の中に混

じり 実は人間達を守ってくれていたと言う奇想天外なお話し。

主演は藤原竜也と広瀬アリス 脇役の小日向文世や福本莉子 迫田

孝也さん達も神様。

ユースケ・サンタマリアが刑事 柿澤勇人さんは 略してゼンケツ

に捜査依頼する内閣官房国家安全担当審議官の役。

出演してる人も良いし オリジナル脚本だそうです。

久しぶりに 毎週 楽しみにしていたドラマでした。

後は「天狗の台所2」「嘘解きレトリック」(昭和初期が舞台)

どちらも 懐かしい日本を 見ているような気がして 心地よい。

アニメは内緒です。

小6の下の孫と同じようなのを観て 感想を言い合ってます😆

 

 

 

 

 

コメント (4)

ハートが壊れた💔

2024-11-27 07:43:37 | インテリア

おはようございます♪

やっと 飾り物を カボチャ🎃から クリスマスに🎄

もう 何もプレゼントを貰う事はないけど クリスマス飾りは 気持

ちをウキウキさせますね✨

 

ハートが壊れた💔

 

我が家は お正月やクリスマス 記念日などは ボトルワインを

開けますが 普段はつつましく箱ワイン。

箱からグラスにでは 味気ないので テーブルに出す時は この

ボトルに入れかえて🍷

これは甥っ子が 私の誕生日に プレゼントしてくれたものです。

ハートのデザインが気に入って 入れ替え用に使っていたのに💦

Jiさんが 夕食の時 手を滑らせて落とし 大惨事になりました。

テーブルの上から 床の敷物や 椅子にも赤ワインが。

2人とも 拭くのに必死で ハートが割れてるのは 後で気付きま

した。

拭いてる時 なんかジャリジャリするなとは 思っていました。

瓶が割れていたら もっと大変だったでしょうが ハートもねぇ😥

 

どちらかと言うと こう言う失敗は 私の方が多かったんですけど。

最近も 冷蔵庫の中と外側にも いりごまをぶちまけて えらい目

にあいました。

掃除したつもりでも 毎日 あちこちからごまが出てくる不思議😆

冷静沈着なはずのJiさんも 最近 こう言う失敗が増えてきました。

年のせいには したくないけど・・・

敷物の汚れは ケルヒャーで 完璧に落としてました Jiさんが🫡

 

コメント (4)