こんにちは、家具のよろこび福山です。
4月7日のさが桜マラソン準備講座最終回は
当日の諸注意。
1.到着
会場へは余裕を持って行きましょう
(最低1時間半は余裕を持って)。
佐賀の方の大半は車での移動になるかと思いますが
最寄りの駐車場すら会場まで徒歩15分かかります
(一番遠い駐車場はイオンモール佐賀大和です!←シャトルバスで送迎)。
遅刻したら走れませんので、お気を付けて。
2.着替え
会場に更衣室がありますが
(女性用はともかく)
男性用は体育館の床や観覧席が解放されているだけで
人の出入りが普通に行われています
(女性がいる事もしばしば)。
「見せても平気」な方以外は
バスタオル等を持参しましょう
(もしくは、家からウェアで来るか)。
※桜マラソンでは更衣室に入れるのは「選手本人だけ」です。
3.荷物置き場
財布やケータイなどの貴重品は預ける場所があります
(ゼッケンと一緒に手荷物袋用ラベルシールが送られて来てます)。
それ以外のバッグ等は「性善説」に基づき
更衣室に置きっ放しになります
(レジャーシート等でグループで場所取りをして、
そこにまとまって置いているパターンが多い)
4.ゼッケン・タグ
ゼッケンはシャツの前側に付けます。
また、記録計測用のICタグ(ゼッケンと同じ袋に入ってる)を
シューズの紐に取り付けます。
5.トイレ
会場内のトイレは行列します
(近隣のコンビニトイレも)。
男性の小はそれほど問題ありませんが
女性は時間に余裕を持って
(大に関しては、家なり会場までのコンビニなりで済ませた方がベター)。
また、レース中はコース上に仮設トイレがいくつかあります
(コースマップに記述あり)。
我慢できずに加瀬川で立ちションしている
おっちゃんを毎年見掛けますが
マナー違反なので止めましょう。
6.整列
スタートは申告タイムごとにブロック分けされています。
初参加の方の大半は最終ブロックか
その1つ前からのスタートになると思いますが
ブロックの前の方はスタート直後に混雑して
足を踏まれたり体当たりを食らったりする事があるので
余程の事が無い限り前の方に行かなくても良いかと。
※スタート15分前にブロック内整列が締め切られるので、
それ以降にスタート地点にやって来た場合は
強制的に最終ブロックからのスタートになります
(トイレ待ちでこれに間に合わないパターンが結構あります)。
7.ゴール後
フルマラソン後は物凄~く体力を消耗しています。
帰り道の運転は細心の注意を払って
(いっそ代行に頼んでも)。
【PR】
4月6日(土)7日(日)に
佐賀県鳥栖市のフランスベッド物流倉庫で
アウトレットセールを開催

家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
4月7日のさが桜マラソン準備講座最終回は
当日の諸注意。
1.到着
会場へは余裕を持って行きましょう
(最低1時間半は余裕を持って)。
佐賀の方の大半は車での移動になるかと思いますが
最寄りの駐車場すら会場まで徒歩15分かかります
(一番遠い駐車場はイオンモール佐賀大和です!←シャトルバスで送迎)。
遅刻したら走れませんので、お気を付けて。
2.着替え
会場に更衣室がありますが
(女性用はともかく)
男性用は体育館の床や観覧席が解放されているだけで
人の出入りが普通に行われています
(女性がいる事もしばしば)。
「見せても平気」な方以外は
バスタオル等を持参しましょう
(もしくは、家からウェアで来るか)。
※桜マラソンでは更衣室に入れるのは「選手本人だけ」です。
3.荷物置き場
財布やケータイなどの貴重品は預ける場所があります
(ゼッケンと一緒に手荷物袋用ラベルシールが送られて来てます)。
それ以外のバッグ等は「性善説」に基づき
更衣室に置きっ放しになります
(レジャーシート等でグループで場所取りをして、
そこにまとまって置いているパターンが多い)
4.ゼッケン・タグ
ゼッケンはシャツの前側に付けます。
また、記録計測用のICタグ(ゼッケンと同じ袋に入ってる)を
シューズの紐に取り付けます。
5.トイレ
会場内のトイレは行列します
(近隣のコンビニトイレも)。
男性の小はそれほど問題ありませんが
女性は時間に余裕を持って
(大に関しては、家なり会場までのコンビニなりで済ませた方がベター)。
また、レース中はコース上に仮設トイレがいくつかあります
(コースマップに記述あり)。
我慢できずに加瀬川で立ちションしている
おっちゃんを毎年見掛けますが
マナー違反なので止めましょう。
6.整列
スタートは申告タイムごとにブロック分けされています。
初参加の方の大半は最終ブロックか
その1つ前からのスタートになると思いますが
ブロックの前の方はスタート直後に混雑して
足を踏まれたり体当たりを食らったりする事があるので
余程の事が無い限り前の方に行かなくても良いかと。
※スタート15分前にブロック内整列が締め切られるので、
それ以降にスタート地点にやって来た場合は
強制的に最終ブロックからのスタートになります
(トイレ待ちでこれに間に合わないパターンが結構あります)。
7.ゴール後
フルマラソン後は物凄~く体力を消耗しています。
帰り道の運転は細心の注意を払って
(いっそ代行に頼んでも)。
【PR】
4月6日(土)7日(日)に
佐賀県鳥栖市のフランスベッド物流倉庫で
アウトレットセールを開催

家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ