本日より,令和5年度のスタートです。
子どもたちが登校して来ました。
このブログでは,徒然に学校の様子をお伝えしていけたらと思っています。
今年度の合言葉を『すべてのことにかかわりよしだ~あいさつでかかわる 授業でかかわる 生活でかかわる~』としました。
700人を超える人が集まって生活する場であるこの吉田小学校で,みんなが「幸せ」に過ごせるためのポイントを7つ定めました。
*あいさつでかかわる
①おはようございます という朝のあいさつ
②ありがとうございます という感謝の言葉
③だいじょうぶ? という思いやりの言葉
*授業でかかわる
④時間を厳守する と友だちに迷惑をかけなくてすむ
⑤積極的に発言する と自分のことがわかってもらえる
*生活でかかわる
⑥自分から汗をかいて働く とみんなから感謝される
⑦早寝早起きをする と気分よく学校生活を送ることができる
担任の先生から,お話を聞いて子どもたちは帰ると思います。おうちでも話題にしていただけるとありがたく思います。
吉田小学校を今年度もどうかよろしくお願い申し上げます。