幽玄窯

秋の気配

昨夜の雨で畑の作物が大分潤ったことと感謝です。
夏の暑さ続きで、播種した野菜が何種類も発芽しなかったりまた高温で大概のものが失敗に終わりました。
追い蒔きなどして、ヤットこの涼しさで野菜畑の姿になってきました。
暫く畑の様子をupしてなかったので、今朝の様子を撮影してきました。
今年初めて栽培の「アスパラ菜」です、菜花ですが茎がアスパラの香りがするようです、元肥をあまり施して無いと思うのですがあっと言う間に網を突き破りそうな50cmぐらいの丈になっています。

手前が大根で、おでんにしても漬物にしても何にでも合う大根との事で。これも今年初めての種類です。「3回目の播種でやっと発芽が揃いました」
その上が弟から貰ったカリフラワーとブロッコリーですが姿が同じで実ってみないと何だか分かりません。

右下が聖護院ですがこれも3回目の播種で如何にか揃いました。

小松菜を左右時期をずらせて播種しました、これも新種で茎がわりに長い菜です。

白菜も初めての種類で60日から100日間旬があると言う種類ですが、今までに育てたものとは成長の様子が違って、外葉が半端なく旺盛です。
結球するか心配です。

上部に見える菜園仲間の田んぼの稲刈りと、脱穀を一緒にお手伝いした近所の奥様からキャベツの苗を20本頂いたので、元肥を入れることなく定植しました。
中間にあるのが「霜知らず」というきゅうりで遅くに播種しましたが、土づくりが上手くいかなかったのか、樹勢が弱いです。


10日くらい前から収穫が出来ています。20本くらい収穫したでしょうか。


松本の地大根で辛みがありおろし蕎麦や沢庵などに使われているようです。


4mくらいの距離に大根を播種したのですが、何が原因なのか左半分が成長に至らず、悪あがきをしたうえ其の後へ聖護院を播種しました、今のところは順調です。


夏余り調子が良くなかった茄子なのに、このところ沢山身を付けます。
ミョウバンを買ってきて塩漬けにしましたが、紫の色が奇麗でほっぺが落ちるくらい美味しいです。

種が余っていたので辛み大根3回目を播種しました、漬物にでも・・



丹波のまる芋ですが収穫時期は地上部がカラカラに枯れてからということなので、11月末頃収穫を考えています。

この春ご近所さんから頂いたクレソンの食べきれないものを池に沈めました。
(スイレンの右横の中央枠の中)
一度葉を殆ど落としましたが、涼しくなってきたら芽が出てきました。

庭のフジバカマ



今年種を蒔いて育てたダリア



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事