酢橘が大きく成長して駐車場に縄張りを広げてきたので、3年前に太い枝を数本抜きました(剪定)。
大きく虐めたので花も付けず、昨年は10個程度実を付けただけでした。
でも今年はものすごい蕾を付けて、数えきれませんが数百個はついています。
それが今日開花を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/8e96c241c7865a98920be572520087c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/3932daa0fb5fe93a7333f1e18c20875d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/fbb516c2b99eb3c7f3e510b207666f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/407f92d19ee1e93fa4e0a3f58c3b7561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/0d6dff74b19cbbe26f2140bf9d017bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/d2708e7dc5727c56cdc9e56104f9f3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/c5166b8a121cd2cae3f391b845952cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/4e7492591cb4230df9a728153e1c518e.jpg)
品の良い香りと味で、食べ物の味を一味変えてくれます。
絞った果汁を保存して、御酢の代わりに使います。
お浸しには最高です。ショーチューにも・・・
私たちの結婚記念日が5月5日で、来年は50年を迎えますが結婚してこの方記念日を祝ったことが全くありません。
近所の親しいN様が結婚式の様子を8ミリビデオに納めてくれたので、それをデジタルに変換してみました。
一昨日夜、そのデータにBGMを付けてみました。
カーペンターズを8曲 街の灯りを挿入しましたが編集を終えたら0時を回っていました。
編集していると、時の流れが身に沁みました。
私も家内も両親を亡くし、友人知人隣保組の方々 親類のおじさん、おばさん
達と大勢の方々がいなくなりました。
自分も引き算をしていますが、今までお世話になった方々にキチンと恩返しができているのだろうか、ご無沙汰をしていないだろうかと大変反省をしました。
さて、数年前ご縁があって毎年お参りをさせて頂いているお寺様で、明日「火渡り」の行事が行われます。
護摩とお加持のあと山伏火渡りがあります、お世話になった方々に十分恩返しができるま元気でいられるよう、お参りさせていただきます。