見出し画像

yoshikazu blog

SARS2型(新型コロナ)感染拡大にマスメディアの報道姿勢が関わっている可能性が在ります。

JN.1は、BA.2.86が親株ですがKP.2KP.3は、JN.1が親株ですが親株より子株の方が免疫回避/免疫逃避性が上がりますのでね。

①変異型(変異株)出現②感染拡大③感染収束④①~③の事を忘れるで①に戻ると言う事ですのでね。

5類感染症から2類感染症に戻しても感染対策は、必要ですし大手メディアの情報発信も収束すると報道し無い感染拡大すると報道すると言う事を繰り返していますのでね。

5類感染症だから普通の風邪だと言う人普通の風邪は、5類感染症に入っていないんです。

5類感染症は、麻しん・風しん・おたふく風邪・クロイツフェルトヤコブ病・季節性インフルエンザ(ヒトインフルエンザ)ですのでね。

普通の風邪は、感染症及び感染患者に対する医療に関する法律(略称感染症予防法)での規制は、ありません。

基本的な事ですがワクチン接種していても感染する変異すると免疫回避/免疫逃避性が上がりワクチンの効果や感染で出来た免疫が役に立たなく成ると言う事ですが免疫を破壊するVirusですのでね。

免疫が破壊去れると免疫力が低下し感染しても炎症も発熱も無く肺炎起こす心筋炎起こす脳炎起こすのに免疫が低下したために発熱し無い等の症状が表向き出ない事も在りますのでね。

新型コロナは、SARS2型ですので法律上は、2類感染症だからね。

新型コロナと言わずSARS2型/急性重症呼吸器症候群2型感染症とちゃんと報道して居れば警戒を緩める事は、ありませんのでね。

既にSARS4型に突入している可能性も在りますのでね。
Δ+迄は、SARS2型Omicronは、SARS3/4型と言っても問題が無い位変異していますのでね。

SARSの起源は、NA501YCorona VirusでSARS2型の起源は、NA502Corona VirusだからSARS3/4型に突入している可能性も在りますのでね。

報道もSARSの変異種と判明した時に新型コロナからSARS2型に変更して報道するべきだったね。
JN.1株出現から見えてきた、大流行する変異株の共通点は?【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】 - IT・科学 - ニュース

JN.1株出現から見えてきた、大流行する変異株の共通点は?【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】 - IT・科学 - ニュース

連載【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】第28話 年末年始にかけて、全世界で流行が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「JN.1」。実はその親株は、昨年8月に...

週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

新型コロナ「第11波」到来で考える、大手メディアの仕事とサイエンスコミュニケーションの大切さ【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】 - IT・科学 - ニュース

新型コロナ「第11波」到来で考える、大手メディアの仕事とサイエンスコミュニケーションの大切さ【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】 - IT・科学 - ニュース

連載【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】第57話 新型コロナの「第11波」が押し寄せている。大手メディアは、7月12日頃からようやく感染拡大について報じているが、...

週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食品衛生」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事