見出し画像

yoshikazu blog

長尾たかし氏経済が苦手なら言わない方が良いのにね。

経済対策に17兆円減税と給付に5兆円ですね。

未だ1兆円税収の上振れ部分が在りますがね。
22兆円の経済対策ですね。

前衆議院議員の長尾たかし氏が外為特会含み益使えと言うが外為特会って外国為替特別会計ですのでね。

円安で含み益増えてますが外国への支払用外為が増えた訳じゃ無くて単純に円に直すと増えた1ドル110円から1ドル150円に成れば1ドルで40円含み益に成りますが此れって外国への支払用のお金ですのでね。

日本政府の手持ち外貨が増えて無いのに円に直すと増えているだけですのでね。

長尾たかし氏経済対策費と減税と給付に使うお金足さないと行けないのに経済対策費から減税給付費引いてどうするの⁉️

減税給付費5兆円その他の経済対策費17兆円合わせて22兆円の経済対策費ですのでね。

外国為替特別会計は、目的は、為替変動で外国への支払いが困らない様に外貨で持って置くお金ですのでね。

本当に国会議員だったのか?😓
経済が苦手なら言わない方が良いのにね。
岸田政権の経済対策、規模は17兆円台前半 減税と給付で5兆円 | 毎日新聞

岸田政権の経済対策、規模は17兆円台前半 減税と給付で5兆円 | 毎日新聞

 岸田文雄首相は2日午前に首相官邸で開いた政府与党政策懇談会で、政府が取りまとめる経済対策の規模について「17兆円台前半程度と見込まれる」と表明した。財源の裏付けと...

毎日新聞




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事