見出し画像

yoshikazu blog

mRNAとは、DNAが蛋白質をコード(造る)為に転写する物です。

mRNAの事を理解していない人にですのでね。
mRNAは、DNAが蛋白質をコードし転写して貰う為に造る物です。

mRNAがDNAを転写する事も有りますがDNAがmRNAに遺伝子(DNA・RNA)を転写するする様にコードする必要が有ります。
簡単に言うとDNAが遺伝子を造る様にmRNAに指令を与え転写します。

遺伝子だけじゃ体を構成出来無いので他の蛋白質をコード(造る)するmRNAも転写しますがmRNAを安定させようとする働きと分解する働きが体に有ります。

mRNAの遺伝子への影響ですがDNAがmRNAを転写する時に誤った情報を遺伝子をコードするmRNAに与えるコードミスとmiRNAがmRNAに結合して遺伝子の発現抑制する事が有りますのでね。

DNAがmRNAを転写する時に誤った情報を与える事も有りますがtRNAが組み立てミスを起こす事も有ります。

DNA・RNAをコード(転写)するmRNAは、DNAが造りますがこの時に誤った情報をDNAがmRNAに与える事も有りますがその誤った情報を与えられたmRNAがDNAをコードする物だと遺伝子に影響を与える事が有りますのでね。

mRNAワクチンと言うのは、mRNAを使っていますが遺伝子をコードする物を使っていませんのでね。

病原性蛋白質(抗原)をコードするmRNAを使っていますが遺伝子に影響を与えるmRNAを使っていない遺伝子をコードするmRNAを使っていないので全く遺伝子に影響を与える事は、在りません。
ヌクレオカプシド蛋白質(N蛋白質)此れが新型コロナ重症化の原因ですがN蛋白質をコードするmRNAも使っていない為に使われているmRNAが再現増殖する事は、在りません。
ADEも在りません。

mRNAの安定性は遺伝暗号コドンの組み合わせによって変化する。その原因は「リボソームの減速」 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

mRNAの安定性は遺伝暗号コドンの組み合わせによって変化する。その原因は「リボソームの減速」 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

国立研究開発法人日本医療研究開発機構


5分でわかる、「タンパク質の合成の場」の映像授業 | 映像授業のTry IT (トライイット)

5分でわかる、「タンパク質の合成の場」の映像授業 | 映像授業のTry IT (トライイット)

Try IT(トライイット)のタンパク質の合成の場の映像授業ページです。Try IT(トライイット)は、実力派講師陣による永久0円の映像授業サービスです。更に、スマホを振る...

いちから分かる!タンパク質は「DNAの暗号」からできている

いちから分かる!タンパク質は「DNAの暗号」からできている

バイオステーションは、「ゲノム編集」を分かりやすく解説してお伝えするサイトです。ゲノム編集とは何か、その安全性の考え方、品種開発の最新情報など、基礎から応用まで...



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「有機生物学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事