黒田総裁が事実上の利上げ政策打って来たが批判批難が高橋陽一氏等から出ていますが住宅ローン利上げだ雇用悪化だや岸田増税とダブルパンチだ銀行救済だと言っていますが事実ですが実際其れだけでしょうか?
現在異常な円安から脱却しつつ在りますし1ドル130円前後に戻っていますので輸入品価格の正常化が考えられますし燃料価格も下がって来る事が期待去れますしね。
燃料価格低下によって電力やガスの価格値上がり率が低下する可能性も在りますしね。
加工食品だって燃料と電気無ければ製造流通出来ませんし製造流通過程の燃料価格電気料金が卸売り価格小売り価格に添加去れるの少なく成る可能性も在りますしね。
一長一短が在りますので批難批判が出るのは、仕方ありませんが為替相場が経済回し易い1ドル130円に戻れば輸入価格低下が起きますしね。
輸出産業に打撃と言っても原材料は、輸入品だったりする場合も在りますので輸出入のバランスが良く成る可能性も在りますのでね。
急激な円安円高は、経済にダメージ与えるので防ぐ必要は、在りますが輸出入のバランス取り易い為替取引価格に成っている事実も在りますしね。
利上げ政策打って来たのは、ローン金利上昇のリスクよりも為替相場輸出入のバランス取り易い値に戻すメリット取っての事と物価値上がり率の抑制効果も在りますしね。
経済は、バランスで成り立っていますのでね。
どちらにバランス取りするかが重要なのです。