久しぶりに本当に気分が悪い。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
全国の産婦人科医の先生方、もしワクチン接種後に流産してしまい、悲しみの行き場なく自分を責める妊婦さんがいても、「ワクチンのせいではありません」としっかり伝えてあげてください。
"妊娠中のワクチン接種は流産率に影響を与えない"という研究は多数出ています。 https://t.co/Qv8gwvoGFE
コロナワクチン接種後の早産や先天性奇形の発生率は自然発生率と変わらないという最初の報告。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
この報告が出た時に産婦人科医の先生方だけでなく、多くの医療従事者が安堵したと思います。https://t.co/aF6oChL6Og
コロナワクチンを接種した女性の6〜20週の流産率は、自然発生率と変わらないことを示した論文。https://t.co/hzQslRHnAD
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
コロナワクチンの接種と自然流産の発生率には関連が認められなかったという報告。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
ポイントは「流産の自然発生率」との比較ではなく、「非接種者との直接比較」をした最初の論文というところ。https://t.co/htY74KlnPQ
コロナワクチン接種が妊娠14週以内の流産に与える影響を調べた論文。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
直近3週間以内にコロナワクチンを接種した人も、5週以内に接種した人も、流産率は「非接種者と変わらない」ことを示した。
より一般的な疫学的手法を用いて非接種者との直接比較をした論文。https://t.co/pHYV72euoJ
妊娠中のコロナワクチン接種は、産後出血、羊水膜羊膜炎、帝王切開、新生児の集中治療室入室、新生児の合併症と関連しない。https://t.co/cdiNhHZUck
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
妊娠中にモデルナワクチン2回目接種後の女性は、ワクチンを接種していない女性に比べて、副反応により仕事や学校を休んだりする率が高かったが、医療機関を受診する率は変わらなかった。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
ファイザーはどちらも増加なし。
一般的な副反応は非妊娠女性よりもむしろ低かった。https://t.co/M12ZgzYID8
BMJの妊娠女性におけるコロナワクチン接種に関する総説。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
コロナワクチン接種の安全性に関する懸念は認められていないという結論。https://t.co/lATYyoEj3D
CDCの妊婦におけるコロナワクチン接種に関するページ。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023
・妊娠中のコロナワクチン接種は安全で有効
・コロナワクチン接種は男女ともに不妊に影響しないhttps://t.co/GINng3jRw8
これだけの論文を全て無視し、何のデータも示さず「ワクチン接種が原因で100人に1人が流産したとしても、統計学的には 有意な差にはなりません。たとえ1パーセントの妊婦がワクチンで流産しても、自然流産の正常範囲内なのです。」と妊婦を不安にさせる言説を平気でメディアで流す。許し難い。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) March 3, 2023