見出し画像

yoshikazu blog

能登半島沖の海底斜面が大規模崩落ですが此れは、引き波津波の原因です。

石川県能登半島地震の影響で海底斜面が40メートルに渡り崩落していますが此れも津波の原因です。

津波は、引き波と言って押し寄せるだけじゃ無くて海の方に引く事も在りますのでね。

普段津波だと思っているのは、押し波津波で海面にたぐり寄せる引き波津波と言う物も在ります。

押し波と引き波が交互に来るのが津波ですのでね。
引き波が最初か押し波が最初かの違いは、在りますが海底隆起と海底崩落は、津波の原因ですのでね。

海底斜面の崩落の原因は、活断層の急激な動きか群発地震によって徐々に脆く成り崩れたのかは、不明瞭ですが海底の斜面崩落も津波の原因ですのでね。

海底の急激な地形の変化が津波の原因です。

石川県能登半島地震の津波は、引き波が後ですので海底隆起が最初の引き金ですが海底崩落は、引き波津波の原因ですので地盤隆起が起きなければもっと被害が出ていた可能性が高いですね。
富山湾の海底 斜面の一部 深さ40mにわたり崩壊 海保の調査 | NHK

富山湾の海底 斜面の一部 深さ40mにわたり崩壊 海保の調査 | NHK

【NHK】能登半島地震の震源域に近い富山湾の海底を海上保安庁が調査した結果、斜面の一部が深さ40メートルにわたって崩壊していたこと…

NHKニュース



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「地球物理学地震学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事