車いすダンサー よしこの日記

車いすダンサーよしこの日記にようこそ!!

曲の編集中

2008-03-12 00:44:10 | 車いすダンス関係
今日は新しい曲の編集をしていました。
私達はデモをする時にはまず二人の好きな曲で踊るようにしています。
最初の頃はルンバしか踊れなかったのですが、その時は宇多田ヒカルの
「First Love」で踊っていました。
その後チャチャをミックスして、「First Love」の前に宇多田ヒカルの「Automatic」を入れて最近まで踊っていました。
ここ半年ほどそれでやっていたので、最近変えたいなという気持ちがでて
きました。
最初サンバとパソドブレのミックスを考えていたのですが、一度踊ってみる
とやはりルンバを入れたい気持ちになって、又「First Love」をいれる事になりそうです。
もう二年ほどこの曲は使っていて、曲を変えるたびに他のルンバで使える
曲はないかと探していたりもするのですが、なかなかこれにかなう曲は
ありません。ミーシャの曲や「未来予想図」何かも使ってみたのですが、
踊ってみるとしっくりこないのです。
ルンバは気持ちが踊りで表現しやすく、何より雰囲気があるので、やっぱり
抜く事ができないですね。
新しい曲にあわせて、新しい踊りを作るのは楽しいです。新しい踊りを披露で
きる機会があればと思います。
今回は4月に松山でデモの予定があるのでそれに向けて作っているところです。
ではではCDも出来上がったのでそろそろ寝ます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々ありますが | トップ | ホワイトデーですね! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変なんだね (Tsuyoshi)
2008-03-13 12:10:01
数年前、あなたがテレビに映ったのを見て大変だなって思ったのですが、舞台裏を知って一段と大変さを知りました。確かに音楽は大事ですからね。仕事が終わった後で、こんなに大変なことをしていたんだなって、あらためて知りました。
返信する
好きな事だから (よしこ)
2008-03-15 22:54:00
曲の編集もきっと好きな事だからできるのだと思います。
デモの曲は踊りの一部です。お互い気持ちよく踊れるか?曲にのれるか?は大事な事です。
ひとつの完成品を作るための最初なので前回も20パターンくらい駄目にしました。
これはもうこだわりの世界ですね。
ではでは
返信する

コメントを投稿