

















今週日曜日には、保育園で、アインフェスというイベントが開催され、協賛企業のイベントや家族で参加できる催しが行われました。
ゆいかの担任の先生の吹奏楽部の演奏も行われて、見に行ってきました!
身近で開催されるので、参加しやすくて良いです。
ゆいかは、カード作りやコーヒー豆ひきなどをやって、楽しんでいました^_^
ゆいかの担任の先生の吹奏楽部の演奏も行われて、見に行ってきました!
身近で開催されるので、参加しやすくて良いです。
ゆいかは、カード作りやコーヒー豆ひきなどをやって、楽しんでいました^_^




















昨日は【 2400人 つながってありがとうDuoコンサート 】に、出演させていただきました。
村岡千佳さん、村主真由美さん達Duoゴジュウ〜のおふたりとのコラボと、ソロダンスを踊らせていただきました。
私の大好きないのち輝いての曲に合わせて!いのちの大切さが歌声から伝わってきて、それに踊る気持ちが合わさって、とても素敵な空間で踊ることが出来ました(^^)
感謝です。
舞台の皆様、スタッフの皆様、その他出演者の皆様、観客の皆様、全ての方に感謝です。みんなのおかげで作られているステージだと思うので、その場所に立てることが何よりの喜びでした。
ありがとうございます。
そして、魚地緑ちゃんを始め色々なダンサーの方、去年に引き続きお会い出来て、ダンスを見ることが出来刺激になりました。
またどこかでご一緒出来たらと本当に思います。
そして、ちかさん、まゆみさん、この舞台を作られるのにとても苦労されたと思います。素晴らしい場所によんでいただきありがとうございました!
またこのご縁が広がっていくことを願って!
村岡千佳さん、村主真由美さん達Duoゴジュウ〜のおふたりとのコラボと、ソロダンスを踊らせていただきました。
私の大好きないのち輝いての曲に合わせて!いのちの大切さが歌声から伝わってきて、それに踊る気持ちが合わさって、とても素敵な空間で踊ることが出来ました(^^)
感謝です。
舞台の皆様、スタッフの皆様、その他出演者の皆様、観客の皆様、全ての方に感謝です。みんなのおかげで作られているステージだと思うので、その場所に立てることが何よりの喜びでした。
ありがとうございます。
そして、魚地緑ちゃんを始め色々なダンサーの方、去年に引き続きお会い出来て、ダンスを見ることが出来刺激になりました。
またどこかでご一緒出来たらと本当に思います。
そして、ちかさん、まゆみさん、この舞台を作られるのにとても苦労されたと思います。素晴らしい場所によんでいただきありがとうございました!
またこのご縁が広がっていくことを願って!




長久手小学校で、市内一斉防災訓練があったので、行ってきました。
後3年後にはゆいかが通う小学校なので、通学路の下見も兼ねてです。
炊き出しで、豚汁とご飯をいただきました。
地震体験車も来ていましたが、これは外からの見学をしました。
その後、小学校の運動場で近所の子と仲良くなったゆいかですが、二つも上のお姉ちゃんでした(^^)
後3年後にはゆいかが通う小学校なので、通学路の下見も兼ねてです。
炊き出しで、豚汁とご飯をいただきました。
地震体験車も来ていましたが、これは外からの見学をしました。
その後、小学校の運動場で近所の子と仲良くなったゆいかですが、二つも上のお姉ちゃんでした(^^)










10月開催予定の運動会が台風で延期になり、11月に運動会が開かれました。
今年は初めて自分達だけで、席に座り、自分でスタート!
平均台はとても安定して渡れていました。
本人なりに良く頑張っていたと思います。
途中で少し寂しくなって半べそになっていたようですが…良く頑張っていました。
終わった後はやじろべえでばあちゃん達と食事をしました。
今年は初めて自分達だけで、席に座り、自分でスタート!
平均台はとても安定して渡れていました。
本人なりに良く頑張っていたと思います。
途中で少し寂しくなって半べそになっていたようですが…良く頑張っていました。
終わった後はやじろべえでばあちゃん達と食事をしました。








お父さんの誕生日祝いも兼ねて、イオン長久手で妹達と食事会をしてきました。
多国籍料理のビッフェのお店で、ゆいかはサーモンのお寿司を何個も食べていました。
その後は家で妹の赤ちゃんに振り回されていたゆいかでした( ◠‿◠ )
多国籍料理のビッフェのお店で、ゆいかはサーモンのお寿司を何個も食べていました。
その後は家で妹の赤ちゃんに振り回されていたゆいかでした( ◠‿◠ )