![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/9efa74cec813d3e4e757320b9d2bd07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/7a8e170f457af486bd5c8ea6ca99084c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/35c7b8b21f8c9e95b76ee3f310062a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/b3c71c856f8e9e62ea2b1986ec306d33.jpg)
今日は正月早々に運転免許の更新に行ってきました。
ただ今、平針の運転免許試験場は駐車場が令和三年まで閉鎖中。ただし、身障者用の駐車場はありますとのことでしたが、1月5日は一年で一番混むと言われているので、身障者用の駐車場も満車になっては大変と思い、結局送り迎えをお願いすることにしました…が…身障者用の駐車場はガラガラでした。
二時過ぎからでしたので、時間も関係しているのかもしれないですが、講習会もそれほど混んでいませんでした^_^気合い入れてきた割には、全くの予想外れでした( ̄^ ̄)
という訳で、身障者駐車場を使用される方で平針の運転免許試験場に更新に行かれる方がいましたら、安心して車で行って大丈夫であることをお伝えしておきます。
前は正面玄関に3台程度の身障者用の駐車場でしたが、今回は20台近くあるのではと思います。
講習会の場所が別館で入口に段差があるのと、入口から申請の場所までが少し遠くなっていたので、少々困りましたが…もしもの時は係の方が手伝ってくれそうでした。
とりあえず無事、更新出来たので、ほっ!
車いすで行くと、係の人が誘導してくれるので大丈夫ですよ。