鉛筆デッサンでたわしを描きました。
これは一見大変難しそうですが、実は割合簡単に描けます。
毛の部分(毛というのか?)に捕らわれていたら描けません。
全体の形としては、割合シンプルなのですぐとれると思います。
次に濃淡です。たわしの窪んでいる所辺りが陰になって濃くなっており、その周りが明るい感じ
と濃淡を大まかにハッチングしてつけていきます。
明るいところ、暗いところ、中間トーンが大体描けたら、
尖った濃い目の鉛筆でシュッシュッと描いたり
消しゴムの角でシュッシュッと抜いたりします。
細かい毛ばかりに目がいきがちですが、全体の濃淡を捉える事が大切です。
絵の生徒さんは、すぐに洋服の柄だとか、イチゴの種ばかりに目がいきがちで
もっと全体を観て描く事が大切ですよとよく言うのですが、
教える事は自分が描くより難しい事だなと思います
これは私の修業ですね
これは一見大変難しそうですが、実は割合簡単に描けます。
毛の部分(毛というのか?)に捕らわれていたら描けません。
全体の形としては、割合シンプルなのですぐとれると思います。
次に濃淡です。たわしの窪んでいる所辺りが陰になって濃くなっており、その周りが明るい感じ
と濃淡を大まかにハッチングしてつけていきます。
明るいところ、暗いところ、中間トーンが大体描けたら、
尖った濃い目の鉛筆でシュッシュッと描いたり
消しゴムの角でシュッシュッと抜いたりします。
細かい毛ばかりに目がいきがちですが、全体の濃淡を捉える事が大切です。
絵の生徒さんは、すぐに洋服の柄だとか、イチゴの種ばかりに目がいきがちで
もっと全体を観て描く事が大切ですよとよく言うのですが、
教える事は自分が描くより難しい事だなと思います
これは私の修業ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます