今朝は曇り空
愚図ついた天気です
晴れ間は期待できませんね!!
さて、話題は
鳥取砂丘などの観光地はスマホで既にアップしてるので
未公開画像を・・

今回の車中泊の旅・
夕陽を撮影しようと出かけたが・・・
時期が悪く”太陽が沈む位置が・・悪すぎた~~
左上の”三日月”と”宵の明星(金星)と夕焼けが一緒に撮れたくらい・・・

お月さんを撮影に来たのでは無いのですが・・・鳥取砂丘の上
島根半島の突端の”美保関灯台から

移動中は
民話”いなはの白兎”(はに点々)でお馴染みの白兎海岸
波と戯れるサーファーたちが・・・

海の向こうの鳥取県大山
完全に霞んでるね!!

こちらは夜明けの・大山
11月から2月までは日の出が大山の左横あたりに徐々に寄って来るらしい!

美保関灯台の夕焼け
陽の入りも灯台の向こう・・・隠岐の島の辺りに沈むと絵になるのだが・・・
今回は隠岐の島は薄っすらと・・見えただけ!!50k未以上の沖に浮かんでるもんね!

日の出
半島の真東から出てきちゃった!
帰り道

対岸は鳥取県境港市
こちらは島根県松江市・・・境水道大橋で一気の鳥取県に~
美しい橋だね!
まとめ・
2泊3日の車中泊
走行距離・・411km
経費・・9331円
土産代・・14075円
旅行経費より”お土産代が遥かに高くつく(総経費は23406円也
愚図ついた天気です
晴れ間は期待できませんね!!
さて、話題は
鳥取砂丘などの観光地はスマホで既にアップしてるので
未公開画像を・・

今回の車中泊の旅・
夕陽を撮影しようと出かけたが・・・
時期が悪く”太陽が沈む位置が・・悪すぎた~~
左上の”三日月”と”宵の明星(金星)と夕焼けが一緒に撮れたくらい・・・

お月さんを撮影に来たのでは無いのですが・・・鳥取砂丘の上
島根半島の突端の”美保関灯台から

移動中は
民話”いなはの白兎”(はに点々)でお馴染みの白兎海岸
波と戯れるサーファーたちが・・・

海の向こうの鳥取県大山
完全に霞んでるね!!

こちらは夜明けの・大山
11月から2月までは日の出が大山の左横あたりに徐々に寄って来るらしい!

美保関灯台の夕焼け
陽の入りも灯台の向こう・・・隠岐の島の辺りに沈むと絵になるのだが・・・
今回は隠岐の島は薄っすらと・・見えただけ!!50k未以上の沖に浮かんでるもんね!

日の出
半島の真東から出てきちゃった!
帰り道

対岸は鳥取県境港市
こちらは島根県松江市・・・境水道大橋で一気の鳥取県に~
美しい橋だね!
まとめ・
2泊3日の車中泊
走行距離・・411km
経費・・9331円
土産代・・14075円
旅行経費より”お土産代が遥かに高くつく(総経費は23406円也
波は何時も大きいですよ!
台風などの時は、塩水が霧のように車に付着して洗車に終われますが今回は大丈夫でしたよ!!
境大橋は綺麗でしょう!
土産物は・・出費が大きいですね~~
私は橋を渡って東に進みますから境水道大橋利用です!
跳ね上げ橋も有りますね~
私も最近・大根島経由で通行したことが有りますよ!
「ベタ踏み坂」・・撮影に何度か出かけましたよ!!
境水道大橋 青空に映えていますね、見晴らしも良さそうです。
お土産代 旅に出ると ついつい買ってしまいますよね(^^♪
平成5年から翌年にかけて、境港市内で文化ホール建設に安全祈願祭(起工式)から定礎式や竣工式迄やりましたが大根島経由で当時は中浦水門を通行でした!
貨物船等が通過するときには、中ほどの通行部分の水門が跳ね上がる構造でした!
境港市の後山口県の、日本海側の海上架橋現場へ転勤しました!
その後平成9年から7年後の16年まで掛かりましたが、江島大橋が完成し「ベタ踏み坂」と呼ばれて有名とか!