今朝も快晴です!
7時の気温は11℃
今朝は最低気温が10度を下回ったかも??
日に日に朝の気温は下がってきてます!
さて、話題は

非常に残念な事実・・・
私自身も年長組で通った保育園
勿論・娘や息子もココの保育園を卒園した思い出深い・・園舎

完全に・取り壊されて更地に変身
上の段は遊技の広場も・・・跡かたなし・・
こちらは小学校

倉庫棟・旧保育園(縫製工場)・そして給食調理場も取り壊されて跡形もない!

思い出の建物で寂しい気分
更地はどう利用するのか??知らない・・・

外周が散策できるように整備されるのでしょうね~~

左下に合ったプール
親水公園造成に10月中旬から取り掛かる予定
公園に生まれ変わります!
来年の3月末には完成(竣工)が予定されて、旧・吹屋小学校も蘇ります
楽しみです!!
7時の気温は11℃
今朝は最低気温が10度を下回ったかも??
日に日に朝の気温は下がってきてます!
さて、話題は

非常に残念な事実・・・
私自身も年長組で通った保育園
勿論・娘や息子もココの保育園を卒園した思い出深い・・園舎

完全に・取り壊されて更地に変身
上の段は遊技の広場も・・・跡かたなし・・
こちらは小学校

倉庫棟・旧保育園(縫製工場)・そして給食調理場も取り壊されて跡形もない!

思い出の建物で寂しい気分
更地はどう利用するのか??知らない・・・

外周が散策できるように整備されるのでしょうね~~

左下に合ったプール
親水公園造成に10月中旬から取り掛かる予定
公園に生まれ変わります!
来年の3月末には完成(竣工)が予定されて、旧・吹屋小学校も蘇ります
楽しみです!!
時代の流れとは言え寂しいですよね!
思い起こせば昭和23年の幼稚園入園から同37年に高卒で社会人になった、倉敷レーヨンの社宅はもう既に無くイオンモールになったのは聞いていました!
ところが昭和31年中州小学校の何度目かの同窓会を平成27年5月末から一泊二日で鷲羽山で開催、時間があるのでホテルのバスで工場の周辺をぐるりと回る機会がありました!🚌
当時の事が色々と思い出されて、懐かしさに一時でしたが浸る事が出来ました!
来年になったら 工事も終わり 公園に生まれ変わるのですね。
蘇る旧・吹屋小学校も 楽しみですね。
私も通った、保育園・小学校・・・姿が変わりました!
思い出も半減です・・・
おじさんさんも、倉敷に家を買ったらよかったのにね!
幼少の思い出は歳をとると蘇ります!!
保育園の取り壊しまで有るとは予想してませんでしたからね!
私の代は終わりなので次の世代で保存・活用を任せましょう!
建物は活用されますが、私は自ら組織の内部に入らないようにします!