今朝は空気が刺しこむように冷たい!
折角の祭日なのにな~
私は365日が日曜日なので変わらないけど・・
今日の気象情報で、岡山市もイチョウの黄葉宣言が出た!

本教寺の大イチョウの木
各地に大イチョウの木が有りますが、樹齢では負けないくらいの古木

黄葉のピークが過ぎて・・・葉が落ち始めてます

我が家から5分以内で行ける寺
子供の頃の夏休み・・・毎朝・6時半のラジオ体操に通った境内

あのころと変わらぬ・風格
落ち葉の処理に困るんだよね!
燃えないし・腐らないし・・

イチョウの葉の黄色とモミジの葉の赤のグラデーション
ココの紅葉も綺麗なんですよ~^
帰りには

ピラカンサ??
赤い実が美しい洋種の赤い実
折角の祭日なのにな~
私は365日が日曜日なので変わらないけど・・
今日の気象情報で、岡山市もイチョウの黄葉宣言が出た!

本教寺の大イチョウの木
各地に大イチョウの木が有りますが、樹齢では負けないくらいの古木

黄葉のピークが過ぎて・・・葉が落ち始めてます

我が家から5分以内で行ける寺
子供の頃の夏休み・・・毎朝・6時半のラジオ体操に通った境内

あのころと変わらぬ・風格
落ち葉の処理に困るんだよね!
燃えないし・腐らないし・・

イチョウの葉の黄色とモミジの葉の赤のグラデーション
ココの紅葉も綺麗なんですよ~^
帰りには

ピラカンサ??
赤い実が美しい洋種の赤い実
勤労感謝の日ですが思い起こせば、昭和40年代や50年代の現場では第一、第三日曜日が休みで土曜日や祝日は仕事でした!
今でも思い出すのは勤労感謝の日は、勤労に感謝して仕事をしなさいでしたよ!
>樹齢では負けないくらいの古木
凄い幹回りなので、樹齢も千年とかで凄いでしょうが気になるなぁ~!
ピラカンサ??
よしくんさんは食べていないでしょうが、昭和25年小学校入学当時はおやつ代わりで食べ過ぎると糞詰まりをしていたなぁ~!💩
赤い実が美しい洋種の赤い実
ただ 後始末に困りますね・・・
ピラカンサの赤い実 可愛いですね、正月用の寄せ植えに使えるかも♪
今日は南部も冷えています、日中も 何とか二けたになったものの 暖房無しでは 指先が冷たくなります。
Uターンして定年まで勤めた仕事場は、週休2日でしたが、」土日だけの週休2日でした!
ココの赤い実は食したことは全くありませんね~^
食用になることすら知らなかったです!!
困りものです・・
赤い実は使い道が有りそうですね!
冬には鮮やかな赤が映えるので良いかも??
今日は寒かったですね~~