感覚的思考文

思い付き閃きの些細な事をウルトラスーパー感覚で書き綴ります。

意思疎通

2020-08-06 23:30:33 | 日記
生きてる中で意思疎通の出来ない人が一定数いる事を知ってる♪
大体のことはまぁしゃぁないか!で済ますんだけど
今回はそうは行かない事情がコチラにはあって
なんとか相手と意思疎通をしたいんだけど…ハッキリ言って苦手(笑)

なんで意思疎通が出来ないか?と言うと価値観が全く違うから
少しでも…なるほど~と思う所でもあれば何とかそこから!となるが
う~ん…八方塞がりとはこの事打つ手がない。
どなた様かと言うと。お医者さん♪所謂先生と呼ばれる人です

先に生まれたと書いて先生と読む。誰が言った?
個人の見解です!先生と呼ばれる人に碌なヤツはいない!!!
と勝手に思い込んでるからか?全く話にならない
お互い歩み寄るとかも無いし

まして、相手から歩み寄るとかも全くナイ。
今回症状固定で診察を受けて来た。
後遺障害認定を受けるべく先生に診断書を書いてもらった
診察時先生に対して、何処が痛いか?どう動かないか?などなど…

どう説明しても…全く問題ないでしょう?って
イヤイヤ先生サラリーマンで事務職なら全く問題ないです!
怪我したのは労災で仕事中てすよ?そう言うの仕事に付いてるんです!
痛みや可動制限はこれからの仕事に直結するんですよ

はぁ…そうですか。
そうですかって!ホンマに分かってる?
結局診断書には思いとは違う内容の診断結果
ホンマに腹立つわ~!!!

理屈が違うってどの世界にもあるけど
コレだけ違うと呆れてくる。
先生なぁ…先生ですか…偉いんやろなぁ~(笑)