今日所用で行ってきた。
平日しかやってない
しかも閉まるのが早い
普通に働いてたらナカナカ行ける所ではない
銀行。閉まるん早いって(笑)
昔から3時に閉まるって知ってるけど…ムリやって!
出来れば2時迄に来て欲しいですって言うけど…
それ半ドンですから(笑)
普通に窓口で対応して貰って呼ばれるのを待つと
正面からの景色しか見てない。
今日は特別では無く、ただ混んでただけで
奥の相談コーナーでの対応だった。
受付窓口で働いてる人達を横から見てる位置
へ〜あんななってるんや!ハンコって登録されてて
今押した判子画面で同じか見比べるんや!
1回席立つと毎回身分証明書みたいなカードを入れて
暗所番号など入力するんや♪へ〜面白いなぁ〜
相談と言ってもずっと喋ってる訳でもなく
少しお待ち下さい。って時間も何度かあり。
暇にあかして人が働いてる所を眺めてた。
どなた様もぼんやりする事なく(笑)テキパキも
何してるか?全く分かりませんが忙しそうでした♪
コレだけ人が居れば.誰かヒマなやつ居るんじゃ無いの?と
キョロキョロしてたが…皆さん忙しそうでした。
対応してくれた銀行 員と喋ってると
皆んなそれぞれ役割がありそれなりに何時も忙しいです!って。
そりゃそうですよね〜と(笑)
デイスったんじゃ無いんですよ?
金融商品や資産等の悩みや質問にはテキパキとこんな俺にでも
理解できるように教えてくれる銀行員はエライ!
でも…それ以外の世間話になると。
ん?となる事が多く(笑)
ある意味特化した職業やなぁ〜と思った。
人の仕事ってオモシロイ♪