もう三日になってしまいましたが…
皆様、明けましておめでとうございます\(^o^)/
2020年はコロナで本当に大変な一年でしたね…
まだまだ落ち着かない日々が続くのかもしれませんが
一日も早く不安の減る毎日になってくれたらと願っています。
今年もおせち料理がんばりました(*^▽^*)
もう年々段取りが悪くなり、時間がかかる気がします…
今回も朝の8時すぎには取り掛かったのですが、途中で洗濯だなんだと
他の用事も入り、14時過ぎにはめどが立ったはずなのに
詰めるのにも手間取り、片付けまですべて終わったのは
18時過ぎてましたΣ(゚д゚lll)ガーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/90c3eedd4e62f407b212ce8df3348ca0.jpg?1609660171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/3e7eb3dbcef8b2a1b16244d33e7153d7.jpg?1609660170)
うちはお刺身を食べるとき、小さ目の小鉢?にお醤油を入れてたのですが
夫のJ氏が、小鉢じゃなく小皿のほうがいいなぁと言うので
それはもう小皿を買うしかないでしょう!ということで
(小皿って持ってなかったのです)
ここはルクルーゼに( ̄ー ̄)ニヤリ
でもネットショップは1月4日以降…
年が明けたら梅田のショップへ買いに行こうかな~なんて言ってたら
「暇やし行ってくるわ~」とバイクで梅田へ(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/59/b44f88eb020203d2ac675fc544d73166.jpg?1609660168)
わーい! 和風のお皿でお正月にもぴったり(^^♪
物欲も満たされ私も大満足です( ̄ー ̄)ニヤリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/053579c36890f0a64d2d9053c265342e.jpg?1609660169)
そんなこんなで迎えた元旦は、早く目が覚めたので
思い立って初日の出を見に行こうかということになり…
(この時点ですでに六時半)
時間がないので近場を検索したら、あったあった!
近所の公園の初日の出スポットが(≧◇≦)
クルマは停められないので、小型のバイク(スクータータイプ)で
2ケツです…
いい年したオッさんとオバはんでバイク二人乗りとか(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/e471d1b931d70357b57da88d07f09973.jpg?1609660172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/5e5e2d53e78fa6d934162c588f4a609a.jpg?1609660173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/f841de285081bbccc7bba44aba57a090.jpg?1609660173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/e471d1b931d70357b57da88d07f09973.jpg?1609660172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/5e5e2d53e78fa6d934162c588f4a609a.jpg?1609660173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/f841de285081bbccc7bba44aba57a090.jpg?1609660173)
待つこと20分ほど…
きれいな初日の出が見れました!
今年もよい年になりますように☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/1489d76107088b86d40f0f1ecfad3478.jpg?1609660176)
長男は留守だったので次男と三人でおせち料理をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/9e9636aa170e7dd04ce6b0a81437402d.jpg?1609660177)
カルディで売っていたワイン福袋…
ドンペリ狙いで、J氏と一本ずつ選んで買ったら、
なんと同じ銘柄だった( ノД`)シクシク…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/67feea7e3712820129ba63a6df6031e8.jpg?1609660178)
二日は友達と新年会( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/36e6b22cb7f649a751b64fb26e7d3b6c.jpg?1609660200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/751b064f8c7f71c27a3c4f20e8a5fead.jpg?1609660199)
椅子に座って参加するコタロウと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/efe1df8832e9ba0580cbe9483d94614b.jpg?1609660199)
ファンヒーター前を死守するタイチさん。
今年もこんな感じですが、変わらずどうぞよろしくお願いいたします!
BOKEさん
いつもコメントありがとうざいます。
思い切ってドラム型にしたら、なんて楽なの!?
という感じで、痛い出費ではありましたが
家事は少し楽になりました(^-^;
本年も素敵な更新を楽しみに通わせて頂きますので、宜しくお願い致します♪
年末にご挨拶を~とリアクションボタンだけ押したら、コメントを書けないままお正月になってしまいました💦
そして立派なお節の数々…!!
お重でこんなに華やかなお節を手作りされるだなんて!!
本当に細やかで丁寧なお人柄を表しているかのようです。
おせち料理、毎年思うのですが、本当にすごいです~!
うちもドンペリ狙いでカルディで全く同じ福袋を買い
そして全く同じ銘柄のワインが当たりました(笑)
これしか入ってなかったんですかね~(^^;
遅まきながら明けましておめでとうございます。
お見事な出来映えのおせち料理に目を奪われました ( ≧∀≦)ノ
ロシアンズもまったりしてて、いいお正月だったようですね。
コロナが収束し今年こそは日常が戻ってほしいものですね。
今年もよろしくお願いいたします。