前回の渓流釣行でダイブして
デジカメが亡くなられたので
新規購入。
問題点の原因がはっきりし
解決方法は明確にあるのに
実行しない奴は能無しの馬鹿だ。
と、言う事で
アホだからカメラ破壊5台目にして
防水人気No.1の
オリンパスTG-6を買いました。
言い訳して良いなら
購入欲が溜まった時にTG−6から
TG-7のモデルチェンジが近いと
噂があったんだけど
その後すぐにオリンパスが
カメラ事業を辞めてしまったので
宙ぶらりんの状態になり
モデルチェンジはあるのかないのか
しかし前使ってたの水没させたし
このカメラモデル変わっても
大差ないと聞くので
ついに購入。
あと、重たいってのでも躊躇っていた。
タフさと引き換えだからしょうがないね。
カメラ水没破壊歴を書くと
釣りブログとして使いだした
初代はコンデジは
「富士フィルムFinePix Z20fd」
これは釣り始めに沈めて
釣り最中に階段部に置いて
干していたら盗まれたので
物画像が無い。
2台目。
「リコーPX」
こいつは防水だったので
沈めた訳では無いのだけど
レンズの前部分のカバー
ダストシールドでええのか
が、割れてしまって
修理の見積りだしてもらうと
セール品で買ったもんだから
購入額の2倍くらいの修理費。
んな馬鹿なと思って
自分でこじ開けてポリカを代わりに
貼り付けている。
いちおう使えるけど
もちろん防水機能はくたばっている。
画質はオンボロだったけど
軽くて防水だったのが気に入っていた。
アマゾンであと1台あったから
買ってしまおうか悩む。
古いし買わんだろうな。
3台目。
「カシオEX-ZR1600」
こいつは完全に壊れたから
ホコリだらけになってしまってる。
撮影だけでも拭いてやればよかった。
丸艇1号でイカダを棒でつついた時に
スカって海にダイブ。
もちろんカメラは海水没は
修理不可で短期間で終わった。
割と高いコンデジで
光学ズームと画質はピカイチだった。
4台目。
「キャノンIXY-200」
これはわっちごとダイブした訳じゃなく
撮影後に普通に水ん中に落とした。
1万円台の安もんにしては画質が綺麗で
良かったのは流石キヤノン。
水没させてから液晶がこんなんなった。
色が見えんのと、ピントが来てんのかわからん。
軽いし画質も良いのに
液晶がこれはちょっとストレス。
カメラの機嫌が良い時には
完全では無いけど色が戻る事もある。
5台目。
「富士フィルムFinePix Z1100EXR」
つい最近水没。
電源は入るくらい生き返ったけど
撮影時に液晶が真っ暗。
写真撮っても真っ暗。
設定画面とかは見れるので
液晶自体は生きとる。
でもただのクズ鉄となってしまった。
デジカメを壊し過ぎるので
FC2時代とgoo合わせて14年で
5台破壊。3年弱に1台壊してる。
ブックオフで中古買って来たが
バッテリーがほとんどポンコツに
なっていたので
新しくバッテリー買うと
またIXY買えたじゃんって値段になった。
意味無し。
で、
ようやくTG-6を買ったわけです。
一番上の画像はIXYで撮った写真。
それ以下ここまでTG-6
今回のは縮小以外で
画像はいじってない。
jpgなんでなんぼか荒れてるかもしれんけど
ついでに生きているカメラで
比較して撮ってみた。
再び冒頭の写真
「IXY-200」
キヤノンさすがです。安コンデジなのに綺麗。
「リコーPX」
色悪いね。
どうせフォトショップでいじるから
画質にそんなにこだわってなかった。
F値5とか書いていたしレンズ暗っ。
「arrows F-51B」
赤色出てないじゃん。
補正入ってピントも
嘘くさい感じになっとる。
スマホの写真て
化学調味料バリバリの料理っぽくなる。
並べてみると
IXYとTGは綺麗。
レンズがええんだろう。
価格差では4倍くらいあるのに
IXYの頑張りはすごい。
スマホに機能を集中させるのは
嫌いなんです。
写真の整理も出来ななるし。
なかなか最高のコンデジって
無いよなあー。
赤ばかり買うのは
釣り場に忘れ難いかなってので
強い色を好んで買っている。
・
・
・
[追記23/12/22]
夜の接写、マクロ言うほどでも
無いけど魚を写すと
フラッシュがよう反射して
真っ白に飛ぶ。
し、重くでかいので
気楽にポッケに入れて
持ち運べないから
渓流(川を歩き回るので落下率高い)
か昼の釣り専用機になりそう。
夜は乾かして運良く復活した
ファインピクスZ1100を持って行ってる。
イクシも一応まだ行きているから
予備に使えるので、夜の部は
TGにはお休みしてもらう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます