酢酸カーミン溶液って言葉だけを
小学校から覚えているけど
カーミンってなんぞやと調べると
carmineとな。
英語で赤色の1つを表すカーマインよ。
ドイツ語でカーミンやて
気取んな。
12/2(Sat)
朝起きてお日さん出とるし
もう冬だしノーマルタイヤだしで
山超え行けるのはギリかなと
三隅まで小アジ釣りに出掛ける。
浜田道でいっち冷える大朝瑞穂の間では
標高の高い所に冠雪あり。
山間道路はもう冬タイヤ履くべきや。
県境を超えると体感的にすぐ着く浜田から
山陰道路が出来、便利になったので
三隅まで体感的にすぐ着いた。
完全な内湾なので凪いでるように見えるけど
3kmほど沖合に見える鹿島に
わいの視力の悪い目で見えるくらい
波しぶきが高く上がってるのが見える。
ってくらい荒れた海なんで
事前に朝方、OTKさんに連絡を入れ
相手してくれる様に頼んでたのだ。
合流後、カマスが入っとる事あるよと
サビキを投げて引っ掛ける作戦。
本日居らんみたい失敗。
そんでたまにスマが釣れるとか
でも、釣れるのは夕方。
どう時間潰すのか。
とりあえず釣具屋さんに移動。
ハゼ兼キス釣りするかと仕掛けを持ったが
こちらでの釣りする?との提案で
穴釣りをやる。
ポイントに行くと風ごうごうで
ブラクリが制御出来ん。
しかたおまへんので
三隅港に戻って内湾テトラで穴釣りすると
広島では考えられないくらいのアタリ。
正体の9割はこいつだが。
ホシササノハベラでええの
こいつ色変異が飛び過ぎて
わからんなる。
あと小まいカサゴ。
でかかったら美味しいので持って帰るが。
アタリは100発100中だけど
釣れるものはこの2種なんで
飽きて来て時間は経ったので
サビキ釣り、本命の小アジ釣りに戻る。
常連のおじじ達がぽちぽちと
20〜25cmのアジを釣っとる。
OTKさんが言うには
やはり常連は上手いらしく
釣ってるおじじは毎日居るらしい。
が、浮子を付け
ちょい沖で撒き餌ありで釣れてるので
サビキ投げては繰り返す
こちらには不利。
サビキ要員でOTKさんJr.と
内縁妻を召還しているのに
釣れんので
OTK怒りの出船。
船でも群れの範囲がめちゃんこ狭く
OTKさんも船立てに手こずる。
風もぼうぼうだしね。
そんな中さすがのプロなんで
OTK家総出でぼくの
アジを稼いでくれた。
ありがたいねえ。
全56匹。
外道で釣れたサバ10匹くらいは
帰りしKWSMさんの所に置いてった。
釣果は残念なりだが
美味しい南蛮漬け出来る量貰えたので
良かった。
下心としてはカマスもりもりスマ幾本か
豆アジは200〜300匹持って帰る気だったが。
一潮前は豆アジわんわん居って
サバも一面跳ねていたらしい。
時期はずしてしまった。
スマ食べてみたかったなあー。
おしまい。
帰りし、大朝くらいで19:00には
0℃だった。冬タイヤ履かんといかん。
----------------ヾ(⌒(_'ω')_-------------------
ロッド/ラテオ90M・Q(ダイワ)
リール/セオリー2510PE-H(ダイワ)
ライン/Gソウル スーパージグマンX8 1号(よつあみ)
先の糸/トヨフロン プレミアム船ハリス4号(東レ)
サビキ/太ハリスサビキ(ハヤブサ)
予測と観測の潮位差。【浜田】
海保HPより拝借。
潮月/中潮(月齢18.7/更待月)
月太陽/日の出06:58 日の入17:00/月の出21:19 月の入11:12
【天気益田】
天気/前日:雨のち曇り。 当日:曇りのち雨あり。 次日:雨あり曇り。
気温/前日:3.6~8.0℃ 当日:3.8~11.2℃ 次日:4.9~12.6℃
水温/非接触(ダイワ)14.4℃(18:00)
風 /予報:西5〜6m程度
現地:西くらい帽子脱ぐびゅーびゅー体感。
潮位/【浜田潮位】
干潮11:14(11)〜満潮-(-)
他 /釣行時間11:30-18:00
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます