釣り府つり村 字ブログ

fc2が仕様変更で使えなくなって楽天使ってみると画像がアップできなくて今ココ。(広島付近の釣り日記)

7月29日「あまごのルアー釣り」

2023年07月29日 22時25分06秒 | 淡水ルアー

7/29(Sat)
パゴスのMSDさんと芸北方面に

ガイド場所は全てMSDさんにお任せ。
まず行ったのはピッグ屋さん

07:52撮影_気温27.9℃_標高526m_954hPa
なかなか鬱蒼としていて雰囲気あるし

そして馨しい川ですね。
割と早めに釣れたラッキー。

08:18捕獲_気温26.9℃_標高512m_956hPa
調子良く2匹目。

08:32捕獲_気温27.7℃_標高513m_956hPa

一度上がって次。
は、軽く流して
また次。


11:51捕獲。_気温31.4℃_標高545m_953hPa

12:18捕獲。_気温32.6℃_標高551m_953hPa
ここらで一度しっかり退渓し
お昼ご飯を食べる事に。
自分のカレーメシをさっさと
空けてしまったので
MSDさんのどん兵衛を撮る。

12:45撮影。_気温30.8℃_標高553m_952hPa
神社の先を借りてご飯を食ったんで
玉串料を気持ち賽銭箱に入れといた。

んで後半戦。
川をずずいと移動して
初めて釣った野良ニジマス。

14:02捕獲。_気温27.4℃_標高641m_942hPa
キャスト後にラインがバタついて
巻きまで1拍遅れたら釣れてた。
タカハヤ。こいつは初な気がする。


14:09捕獲。_気温27.1℃_標高640m_942hPa
この後ここって場所

ばっちりとMSDさんが本日最大魚。

14:15撮影。_気温26.9℃_標高640m_942hPa
精悍な顔つきの魚。
サケの仲間だと思い出される。
そんで今日最後の魚かな。

14:28捕獲。_気温27.5℃_標高643m_942hPa
橋の下に出来てる
ご立派な蜂の巣を眺め

ざぶざぶ川を上っていると
脇になんだか色っぽい支流が。
だいぶ疲れも溜まっていたので
そのまま過ぎようとしたが
川の空気に抗えず突入。

おそらく手があまり入ってない様で
背を半分見せながらも
ルアーを追って来たのが
ピークでMSDさんが小さいながらも
綺麗な魚体のアマゴを釣り

15:55撮影。
んで、川を本流に戻り
退渓ポイントまで歩きつつ釣りしていると
夏の季語「アブの強襲」と言うものに
MSDさんが出会っていて
まるでMSDさんを中心にした
恒星の周りを回る惑星の様に
うわうわとアブが集っている。
アブ殺しスプレーを全力で振り掛けている
MSDさんがまるで忍者が逃げる時の様に
煙に包まれている。
日本最後の忍者がここに居た。

で、なぜこちらには余り来なかったのか
ディート入り虫除け、スコーロンシャツ
andオニヤンマくん。なにが効いたか知らんけど
ワークマンの少し厚いレギンスが
一番役立った気がする。
今日アブに厳禁の黒いTシャツだったし。

と、まあMSDさんは何回かアブに
齧られたけれども
無事退渓し竿仕舞い。

16:20撮影。
初場所で楽しかった。
西城川より人が多いかなと言う感想。
と最後に入った支流を
体力ある午前中にそして草木が繁茂しまくる
前の5月中頃に行ってみたい。

ほんじゃまた。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/エンハンサー E51ML TW(ティムコ)
リール/フリームスFC LT2000S-XH(ダイワ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.6(ラパラ)
先の糸/アジーロ 船ハリス1.5(サンライン)

ロッド/テイクウィズ(自作)
リール/カルカッタコンクエスト50(シマノ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.8(ラパラ)
先の糸/アジーロ 船ハリス1.5(サンライン)

ルアー/ラウド45S(ティムコ)
    ナビア50FS(ティムコ)
    エデン50S(メジャークラフト)
    AR-S(スミス)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/中潮(月齢11.4/宵)
 月太陽/日の出05:18 日の入19:15/月の出16:11 月の入00:56
 【天気加計】
 天気/前日:晴れ。 当日:晴れ。 次日:晴れ
 気温/前日:22.2~37.7℃ 当日:23.1~35.3℃ 次日:22.2~35.5℃
 水温/非接触(?)22.2℃(08:00) 
    非接触(?)21.0℃(14:00)
 風 /予報:見て無しm
    現地:そんなm体感。
 潮位/【広島潮位】
    満潮05:33(272)〜干潮12:25(83)~満潮19:29(323)
 他 /釣行時間07:40-16:20


7月24日「アナゴ釣り4」

2023年07月24日 22時35分39秒 | 海水餌釣り

秀の字が桃をくれると
言うのでありがたく頂戴しに
ついでにアナゴ釣り。
7/24(Mon)
現地着いて
落とした1投目で即釣れたけど

20:04捕獲。
その後なんもない。
尋常じゃないくらい何も無い。
あんなに釣れていたアナゴどこいったん。
七つの海を諸行無常が響きわたるわ。
残念ながら1本だけ。

ももももらった。

ほんまは3つ貰ったけどなぜ2個か内緒。
岡山産の桃は格が違う。
匂いが七つの海を渡り歩くくらい
美味しそうな匂いを巻き散らす。
いただきまーす。

----------------((_'ω')_-------------------

ロッド/穴銀ヌーヴォー(自作)
リール/チタノスチヌスペシャル1000(シマノ)
ライン/H.D.カーボン8号(デュエル)
先の糸/-
エサー/青虫(100円)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HP
より拝借。

 潮月/小潮(月齢6.4/夕月)
 月太陽/日の出05:15 日の入19:19/月の出10:52 月の入22:47
 【天気広島】
 天気/前日:曇り。 当日:晴れのち曇り。 次日:晴れ
 気温/前日:25.923.6℃ 当日:27.3~33.9℃ 次日:26.7~34.0℃
 水温/非接触(ダイワ)27.0℃(20:12)
 風 /予報:南南西4or3m
    現地:南くらい3〜4m体感。
 潮位/【広島潮位】
    干潮19:31(108)~満潮(翌25日)01:46(324)
 他 /釣行時間20:00-21:30


7月23日「あまごのルアー釣り」

2023年07月23日 23時51分25秒 | 淡水ルアー

ネーションズリーグ男子3位銅!!
史上初やったぜ。すげーなあ。
控えの選手が毛色は違えど
同レベルだし逆転して勝てるのが
強い証拠だ。
控えとかじゃないな、バレーボールて
ほんまチームスポーツ。

7/23(Sun)

渓流大好きっ子SGMRガイドツアーだ。

三段峡方面に。
初っ端狙っていた場所にバイクあり
ロッドホルダー付きなので間違いなく先行者。
なので川を上って先行者と被らないだろう

って所まで行き入渓。
すぐに日陰と流れが被っておいしいポイントが
あったので釣れた。

07:03捕獲。
なかなか良型なので持ち帰って食べる。

ざばざばと上がると横から落ちてくる流れ込み
かつ川本体の流れの縒れかつ
充分な深さで魚が溜まっていて
ぽっぽと釣れた。

07:13捕獲。

07:20捕獲。

07:22捕獲。
SGMRさんもしっかり釣ってた。さすがです。
釣り切ったのでまたあがる。
もやが掛かって景色は良い。

が、魚が途切れる。
どうも人が入った形跡がわずかにある。

でっかい堰でようやく1本。

08:54捕獲。
岩に隠れて釣ったけど
なぜか堰と言う露骨なポイントに竿は
入ってない感じでわらわらと魚は出て来た。
堰にしては小場所なのでこの1本だけだども。

あがったついでに場所移動。
大きく場所移動。
奥三段峡まで行ってみるが
先行者ありありのあり。
夏なので涼を求めてみな奥まで来てるようだ。
うろうろしてみて人が居ない所も
魚から反応は得られない。
しょうがないし早めのお昼ごはん。

11:07撮影。
標高400m程度で少し膨らむ。
行った事ないけど2000mとかだと
ぱっつんぱっつんになるんかな。
カービィーみたいになってそうだ。

で、ご飯休憩すると体力も戻ったので
最初入った川の続きを頑張る。

12:13捕獲。
結局この川かい。
この時期まで渓流やっているのは
拗らせてるのが多いので
低い川より奥の高い川ばかり行ってるのかも
まあ、釣れてくれればどこでもいい。

12:16捕獲。
今日初のゲストカワムツ。
釣れればなんでもええぞ。

12:36捕獲。

12:43捕獲。
かわいいサイズ。

12:54捕獲。
またカワムツ登場。
疲れてくるとスピナーは楽でいい。
釣りが単調なのが弱点であり利点でもある。

ここまで8匹の釣果。
さくっと2匹足して
つ抜けで終わりますかと
SGMRさんが言うが
釣りってあと〜匹となると
遠くなるんだよなあ。
そうゆう下心がてきめんに
反比例するのが釣りって遊び。

川を変わって段差が激しめの
小さい川でゴギ追加。

13:39捕獲。
ゴギもカウントあり1匹追加
したも人側のバッテリー切れにて
つ抜け無しのまま竿仕舞い。
またやれば良いし
こういうのは取っとく方がええ。

帰りし野菜販売所がやっていたので
ウキウキでトウモロコシ
タマネギ、枝豆を買って帰る。
聞く所、筒賀の辺りは
トウモロコシを推して居るようで
先まで粒たっぷりの
甘い甘いトウモロコシ。
めたくそ美味しかったので
戸河内道の駅方面に来た人は
買って帰るのがいいぞ。

それじゃまた。

ちなみにSGMRさんは20匹以上釣っとる。

----------------ヾ(⌒(_'ω')_-------------------

ロッド/エンハンサー E51ML TW(ティムコ)
リール/フリームスFC LT2000S-XH(ダイワ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号(ラパラ)
先の糸/アジーロ 船ハリス1.5号(サンライン)
ルアー/AR-S(スミス)
    ラウド45S(ティムコ)
    メテオーラ45S(ジャクソン)
    エデン45SS(メジャークラフト)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HPより拝借。


 潮月/中潮(月齢5.4/夕月)
 月太陽/日の出05:14 日の入19:19/月の出09:55 月の入22:23
 【天気加計】
 天気/前日:雲あり晴れ。 当日:晴れ。 次日:快晴。
 気温/前日:20.9〜33.0℃ 当日:22.0〜34.6℃ 次日:23.1〜34.8℃
 水温/接触(スミス)17.5℃(07:00)
    非接触17.4℃(07:00)
 風 /予報:さほどm。
    現地:1m凸凹体感。最大南3.1観測。
 潮位/【広島潮位】
    干潮06:52(119)〜満潮12:42(305)〜干潮18:55(84)
 他 /釣行時間07:00-14:00


新しいコンデジ「TG-6」

2023年07月21日 20時11分10秒 | その他日誌

前回の渓流釣行でダイブして
デジカメが亡くなられたので
新規購入。

問題点の原因がはっきりし
解決方法は明確にあるのに
実行しない奴は能無しの馬鹿だ。

と、言う事で
アホだからカメラ破壊5台目にして
防水人気No.1の
オリンパスTG-6を買いました。

言い訳して良いなら
購入欲が溜まった時にTG−6から
TG-7のモデルチェンジが近いと
噂があったんだけど
その後すぐにオリンパスが
カメラ事業を辞めてしまったので
宙ぶらりんの状態になり
モデルチェンジはあるのかないのか
しかし前使ってたの水没させたし
このカメラモデル変わっても
大差ないと聞くので
ついに購入。
あと、重たいってのでも躊躇っていた。
タフさと引き換えだからしょうがないね。

カメラ水没破壊歴を書くと
釣りブログとして使いだした
初代はコンデジは

「富士フィルムFinePix Z20fd」

これは釣り始めに沈めて
釣り最中に階段部に置いて
干していたら盗まれたので
物画像が無い。

2台目。
「リコーPX」

こいつは防水だったので
沈めた訳では無いのだけど
レンズの前部分のカバー
ダストシールドでええのか
が、割れてしまって
修理の見積りだしてもらうと
セール品で買ったもんだから
購入額の2倍くらいの修理費。
んな馬鹿なと思って
自分でこじ開けてポリカを代わりに
貼り付けている。
いちおう使えるけど
もちろん防水機能はくたばっている。
画質はオンボロだったけど
軽くて防水だったのが気に入っていた。

アマゾンであと1台あったから
買ってしまおうか悩む。
古いし買わんだろうな。

3台目。
「カシオEX-ZR1600


こいつは完全に壊れたから
ホコリだらけになってしまってる。
撮影だけでも拭いてやればよかった。

丸艇1号でイカダを棒でつついた時に
スカって海にダイブ。
もちろんカメラは海水没は
修理不可で短期間で終わった。
割と高いコンデジで
光学ズームと画質はピカイチだった。

4台目。
「キャノンIXY-200


これはわっちごとダイブした訳じゃなく
撮影後に普通に水ん中に落とした。
1万円台の安もんにしては画質が綺麗で
良かったのは流石キヤノン。

水没させてから液晶がこんなんなった。

色が見えんのと、ピントが来てんのかわからん。
軽いし画質も良いのに
液晶がこれはちょっとストレス。
カメラの機嫌が良い時には
完全では無いけど色が戻る事もある。

5台目。
「富士フィルムFinePix Z1100EXR


つい最近水没。
電源は入るくらい生き返ったけど
撮影時に液晶が真っ暗。
写真撮っても真っ暗。
設定画面とかは見れるので
液晶自体は生きとる。
でもただのクズ鉄となってしまった。

デジカメを壊し過ぎるので
FC2時代とgoo合わせて14年で
5台破壊。3年弱に1台壊してる。
ブックオフで中古買って来たが
バッテリーがほとんどポンコツに
なっていたので
新しくバッテリー買うと
またIXY買えたじゃんって値段になった。
意味無し。

で、
ようやくTG-6を買ったわけです。
一番上の画像はIXYで撮った写真。
それ以下ここまでTG-6

今回のは縮小以外で
画像はいじってない。
jpgなんでなんぼか荒れてるかもしれんけど
ついでに生きているカメラで
比較して撮ってみた。

再び冒頭の写真
「IXY-200」

キヤノンさすがです。安コンデジなのに綺麗。

「リコーPX」

色悪いね。
どうせフォトショップでいじるから
画質にそんなにこだわってなかった。
F値5とか書いていたしレンズ暗っ。

「arrows F-51B」

赤色出てないじゃん。
補正入ってピントも
嘘くさい感じになっとる。
スマホの写真て
化学調味料バリバリの料理っぽくなる。

並べてみると
IXYとTGは綺麗。
レンズがええんだろう。
価格差では4倍くらいあるのに
IXYの頑張りはすごい。

スマホに機能を集中させるのは
嫌いなんです。
写真の整理も出来ななるし。

なかなか最高のコンデジって
無いよなあー。

赤ばかり買うのは
釣り場に忘れ難いかなってので
強い色を好んで買っている。



[追記23/12/22]
夜の接写、マクロ言うほどでも
無いけど魚を写すと
フラッシュがよう反射して
真っ白に飛ぶ。
し、重くでかいので
気楽にポッケに入れて
持ち運べないから
渓流(川を歩き回るので落下率高い)
か昼の釣り専用機になりそう。

夜は乾かして運良く復活した
ファインピクスZ1100を持って行ってる。

イクシも一応まだ行きているから
予備に使えるので、夜の部は
TGにはお休みしてもらう。


7月17日「渓流のルアー釣り」

2023年07月17日 22時37分37秒 | 淡水ルアー

ネーションズリーグ女子決勝
放送前に結果書くなや中国新聞。
普段バレーに対して全然やる気ないくせに
おかげで決勝Tのアメリカ戦見んかったわ。
TBSは怒っていい。
善戦しとっても負けるんかぇと思ったら
見れん。中国新聞のアホ。

7/17(Mon)海の日
本日の広島県河川防災情報システムによる
水位は「西城0.62」「比和0.18」
キツいけど途中上がらず歩ける。(軽い高巻きあり)
ウェーダーだと引き返す所が出たかも。


秀の字と西城川に。

モーモートイレから始め
合流点を狙ってみるがええ型は出ず。
で少し上がった堤を狙って1匹。

08:32捕獲。
ずいずいとあがっていくけど
何か良い反応を得られないので
少し上流のプライマリースクールに。

入渓前の道にモグラ死んどった。
モグラこんな漫画みたいな死に方するん?
すぐ餓死する動物の癖に体がころころと

丸いので悲壮感が無い。なんかウケル。
比和自然科学博物館に献体として
持って行った方が良いのか
ちょいと悩む。

09:24発見。
階段すぐでF5をぴょこぴょこ巻くと
でかめの魚が底からふわーっと上がって来たが
あがってきただけ。
他チェイスもあったんで上りながら釣り。
前にMSDjrと来た時には鮎がたくさん居ったが
見えなくなっとる。もうみな釣ったん??

歩いていると川に靄が掛かって来て
なんかかっこいい景色になる。

09:50景色
ええよ。多分この先ワープゾーンだ。

で、てこてこ歩いて行ってチェイスあれど
食わせられないなかようやく1匹。

11:01捕獲。

んで、
この後、すべって久し振りに
ダイブ系の浸水。
もちろんカメラも浸水。
なので写真が撮れなくなり
ここで写真はおしまい。

あとは秀の字先行時に
スピナーでフォローしてたら
えらい威力が出て連発した。
これがスピナーの爆発力かと実感。
サイズがまったく選べんけど
25くらいの良型も出た。
腹の中には
カナブンみたいな×2
なんかの甲虫
バッタ
アブっぽいやつ。
テレストリアルのオンパレード。
麻雀ならなんかの役が出来そうなくらい
陸生昆虫に偏ってたのが夏っぽい。
写真も無いしめんどいのでこのへんで。


----------------ヾ(⌒(_'ω')_-------------------

ロッド/エンハンサー E51ML TW(ティムコ)
リール/フリームスFC LT2000S-XH(ダイワ)
ライン/ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号(ラパラ)
先の糸/アジーロ 船ハリス1.5号(サンライン)
ルアー/AR-S(スミス)
    ナビア50FS(ティムコ)

予測と観測の潮位差。【広島】

海保HPより拝借。


 潮月/大潮(月齢28.9/晦日月)
 月太陽/日の出05:10 日の入19:23/月の出04:10 月の入19:22
 【天気庄原】
 天気/前日:晴れ。 当日:曇多め晴れ。 次日:曇多め。
 気温/前日:21.5〜33.2℃ 当日:19.7〜34.6℃ 次日:21.5〜34.3℃
 水温/接触(スミス)18.0℃(08:10)
    非接触18.0℃
    接触(スミス)19.0℃(11:00)
 風 /予報:2〜3m。
    現地:1m凸凹体感。最大2.5観測。
 潮位/【広島潮位】
    干潮03:38(153)〜満潮09:04(296)〜干潮15:33(46)〜満潮22:12(351)
 他 /釣行時間08:00-17:00