予定は未定

添い遂げると思っていたけど違いました。

人の優しさに触れ己の未熟さを感じる

2024-11-10 | 日本生活
半袖でも良かった暖かい日。

スーパーでお肉を買ったので会計後「氷を貰いましょう」と製氷器を覗くと、製氷皿からまんま出て来て氷の一つ一つがバレてない真四角のヤツがあってね。

15x30cmくらいかしら。
その真っ平な氷をお肉のパックに乗せるのに最適と思ったので、壊れないように上手に備え付けのビニール袋に入れたわけ。

入れた途端、ビニール袋の底が裂けてそのままストンと床に落ちた氷が見事に飛び散ってさ。

「ヒョぇ〜〜、なんで〜」と、絶望しながら弱々しくその散らばった氷を拾い集めていたら、近くにいたお姉さんが手伝ってくれました。

「こんな事もありますよ」って、私より一生懸命に遠くの氷も拾い集めてくれて心が大きく救われた瞬間でした。

あー、私もああいう人間になりたいと思った3秒後に「しかし何で店員が寄って来なかったんだ」とイラっとした自分はまだまだだと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
« 誰も鶴見と言わなかった | トップ | 今は抜かれて甘い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本生活」カテゴリの最新記事