雪の花咲く北運河
2月の忍路~倶知安他no1
写友仲間4人で2月21日小樽市内の景色~忍路港付近~余市~倶知安方面(雪トピアフェスティバル)
へと車で撮影に馳せ参じその時の様子をno1とno2で多少ながらブログに載せてみたのですが寒い2月
の風景で少しは暑さ凌ぎになるのではと思い時期ハズレの感じは諌めませんが大目のほど
よろしくお願い致します。yotuti
雪と弁天島…朝の高島港ですが少しですが雪が降り其のイメージを…。
雪化粧の崖壁…樹氷と崖に綺麗な雪化粧をしていた高島港付近の天然アート。
楽しい雪投げ…高島港周辺には魚の加工場が多数ありますが雪が降り積もると運動がてら雪投げが健康に大変良く楽しい気分になります。(私の思い込みです。笑)
雪の花咲く北運河…北運河公園に雪の花咲く木々が出現。雪の花の如く咲いていた。
冬の北運河…製缶工場も寒さに凍えているようで。
厳寒の忍路…打ち寄せる冷たい荒波と吹き付ける寒風。
歴史の建物…忍路北大水産研究所
アートな擁護壁…忍路港周辺には高い擁護壁がありますが私には芸術的に映ります。
鳥の足跡…カモメでしょうか足跡を残して飛び立って…。
岬の横顔…前髪にカンザシ付けて横顔の岬さんはおしゃれです。
冬の忍路湾…歴史ある天然港忍路港
雪綿帽子の磯…集団で雪綿帽子を被り磯に群れている様。
横顔…昔の人が手彫りでトンネルを作ったのでしょう。凄い事ですが何となく撮影してみたら横顔のように見える不思議なトンネル。
ツララ…忍路湾の周りは高い崖で覆われこの様な現象が出来る。
手彫りトンネルよりの景色…忍路の港付近の雪と海岸線
巨大岩石恐竜動く?…慌てて逃げるカメラマン!遠くから見ると正に其の物です。
冬のブドウ棚…あたり一面の雪景色ですがこの降り積もった雪が美味しいブドウの飼料の一部となるのでしょう。
ハウスの除雪…馬力のある除雪機でビニールハウスを飛び越えて跳ね上げるパワー
熟成庫…冬の余市ニッカウヰスキー工場。このような熟成庫が数多くあります。
…2月の忍路~倶知安他no1 次回no2につづく…
ありがとうございます。yotuti
2月の忍路~倶知安他no1
写友仲間4人で2月21日小樽市内の景色~忍路港付近~余市~倶知安方面(雪トピアフェスティバル)
へと車で撮影に馳せ参じその時の様子をno1とno2で多少ながらブログに載せてみたのですが寒い2月
の風景で少しは暑さ凌ぎになるのではと思い時期ハズレの感じは諌めませんが大目のほど
よろしくお願い致します。yotuti
雪と弁天島…朝の高島港ですが少しですが雪が降り其のイメージを…。
雪化粧の崖壁…樹氷と崖に綺麗な雪化粧をしていた高島港付近の天然アート。
楽しい雪投げ…高島港周辺には魚の加工場が多数ありますが雪が降り積もると運動がてら雪投げが健康に大変良く楽しい気分になります。(私の思い込みです。笑)
雪の花咲く北運河…北運河公園に雪の花咲く木々が出現。雪の花の如く咲いていた。
冬の北運河…製缶工場も寒さに凍えているようで。
厳寒の忍路…打ち寄せる冷たい荒波と吹き付ける寒風。
歴史の建物…忍路北大水産研究所
アートな擁護壁…忍路港周辺には高い擁護壁がありますが私には芸術的に映ります。
鳥の足跡…カモメでしょうか足跡を残して飛び立って…。
岬の横顔…前髪にカンザシ付けて横顔の岬さんはおしゃれです。
冬の忍路湾…歴史ある天然港忍路港
雪綿帽子の磯…集団で雪綿帽子を被り磯に群れている様。
横顔…昔の人が手彫りでトンネルを作ったのでしょう。凄い事ですが何となく撮影してみたら横顔のように見える不思議なトンネル。
ツララ…忍路湾の周りは高い崖で覆われこの様な現象が出来る。
手彫りトンネルよりの景色…忍路の港付近の雪と海岸線
巨大岩石恐竜動く?…慌てて逃げるカメラマン!遠くから見ると正に其の物です。
冬のブドウ棚…あたり一面の雪景色ですがこの降り積もった雪が美味しいブドウの飼料の一部となるのでしょう。
ハウスの除雪…馬力のある除雪機でビニールハウスを飛び越えて跳ね上げるパワー
熟成庫…冬の余市ニッカウヰスキー工場。このような熟成庫が数多くあります。
…2月の忍路~倶知安他no1 次回no2につづく…
ありがとうございます。yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます