![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/df92b43ce42b81871f17cea81df7ede6.jpg)
マッサンとリタ
マッサンを訪ねてno1
'15年3月28日写友3人で今話題の(テレビ朝の連続ドラマ終了)ニッカウヰスキー創設者マッサンを訪ねて参りました。余市駅周辺~ニッカウヰスキー工場内等を見学し数枚撮影しno1とno2でブログに載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/9954326714ce889539ad911abdda1cff.jpg)
マッサンとリタ…余市駅の観光おみやげ品売場2階入り口に貼ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/54af8bea4f5d9198322ed146e0e7df17.jpg)
マッサンとリタTV用ポスター…余市駅の観光おみやげ品売場2階にあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/ad3e9febe327a7094fa081060a09b637.jpg)
余市駅構内…駅員さんにOKいただいての撮影。余市ならではの特産品をならべてPL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/c3ae6603c87331d8b400e9b595e9a8c8.jpg)
余市駅前にある石造のクマと昔の角瓶ニッカウヰスキー。珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/df92b43ce42b81871f17cea81df7ede6.jpg)
ハート上のマッサンとリタ素敵なのカップル …北海道余市のPL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/626ec7c9e4892e0dba9832a6e5704c88.jpg)
リタの6ペンスラブコイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/a8182b98ef6f92a8381a37fbf7e4d37c.jpg)
余市情報館…素敵な店構えで多くの観光客が出入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/562a7271f227d84df9ecbbe46832e0ba.jpg)
マッサンとリタのウィンドウ…目立つ事請け合い
余市観光協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/7a5d19123f8d11eb7a76ac1dfe486ba3.jpg)
シャッターアート…余市観光を大いに盛り上げようとボランテアで小樽商大生描く豪華でカラフルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/b9fdc10cc568760a6dc4be20118e976f.jpg)
余市観光協会さんがわざわざ開けていたシャッターを閉じて撮影用にと拝見させていただき おまけに観光協会の方がモデルでシャッターの前を歩いてくれた。ありがとうございます。
余市のマスコットキャラクター ソーラン武士!!もチラッと見える
余市のマスコットキャラクター ソーラン武士!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/6425d7abbfb08d5e120557759aaad4dd.jpg)
余市のマスコットキャラクター ソーラン武士!!…可愛いソーラン武士ですね~(^J^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/8b7ab14c6fcfe126e531fd7545606446.jpg)
ニッカウヰスキー工場…入場門は中世風でカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/cc85baf3a1f131d8cc4bcc34416f4b72.jpg)
ガイド嬢付き案内…真っ赤なコートを着て素敵な案内嬢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/e1103cbe7c352f45e4286fd6638c2072.jpg)
日の丸&ニッカウヰスキー社の旗を掲揚…青空に映える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/4cd32519aff7f00688c008de6f86387b.jpg)
数ある中のウヰスキー工場内…ステンレス製の柄が素敵な輝きを放っていた(カメラ片手に見学している写団豊友会の相談役でもある紅露師匠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/a3fbe939141c102696d6247411cea6da.jpg)
マッサンの初事務所…立看板に記載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/28ec1a82ff16d12620ce8cc25707037a.jpg)
マッサンの自宅…立派な洋式建築
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/51ec12156efaac8bd9bb03526cdb199f.jpg)
広い大きな工場敷地内にはこの様にカーブミラーがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/584714714f2961453fe7081ee260da0c.jpg)
この日は土曜日でお天気も良く大阪方面等からも観光客が大勢見えていた。左手前は写友のS.藤田氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/d9bb8534468b16757e68f1d7bac05ac5.jpg)
ニッカウヰスキーの美味しそうな各種ウイスキーの陳列棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/2766664b452b7533f567cb70aa402bec.jpg)
有料飲酒カウンターバーがあり美味しそうに高級ニッカウヰスキーを味わっていた
…マッサンを訪ねてno1 おしまい…
…次回マッサンを訪ねてno2につづく ありがとうございます yotuti
マッサンを訪ねてno1
'15年3月28日写友3人で今話題の(テレビ朝の連続ドラマ終了)ニッカウヰスキー創設者マッサンを訪ねて参りました。余市駅周辺~ニッカウヰスキー工場内等を見学し数枚撮影しno1とno2でブログに載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/9954326714ce889539ad911abdda1cff.jpg)
マッサンとリタ…余市駅の観光おみやげ品売場2階入り口に貼ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/54af8bea4f5d9198322ed146e0e7df17.jpg)
マッサンとリタTV用ポスター…余市駅の観光おみやげ品売場2階にあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/ad3e9febe327a7094fa081060a09b637.jpg)
余市駅構内…駅員さんにOKいただいての撮影。余市ならではの特産品をならべてPL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/c3ae6603c87331d8b400e9b595e9a8c8.jpg)
余市駅前にある石造のクマと昔の角瓶ニッカウヰスキー。珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/df92b43ce42b81871f17cea81df7ede6.jpg)
ハート上のマッサンとリタ素敵なのカップル …北海道余市のPL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/626ec7c9e4892e0dba9832a6e5704c88.jpg)
リタの6ペンスラブコイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/a8182b98ef6f92a8381a37fbf7e4d37c.jpg)
余市情報館…素敵な店構えで多くの観光客が出入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/562a7271f227d84df9ecbbe46832e0ba.jpg)
マッサンとリタのウィンドウ…目立つ事請け合い
余市観光協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/7a5d19123f8d11eb7a76ac1dfe486ba3.jpg)
シャッターアート…余市観光を大いに盛り上げようとボランテアで小樽商大生描く豪華でカラフルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/b9fdc10cc568760a6dc4be20118e976f.jpg)
余市観光協会さんがわざわざ開けていたシャッターを閉じて撮影用にと拝見させていただき おまけに観光協会の方がモデルでシャッターの前を歩いてくれた。ありがとうございます。
余市のマスコットキャラクター ソーラン武士!!もチラッと見える
余市のマスコットキャラクター ソーラン武士!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/6425d7abbfb08d5e120557759aaad4dd.jpg)
余市のマスコットキャラクター ソーラン武士!!…可愛いソーラン武士ですね~(^J^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/8b7ab14c6fcfe126e531fd7545606446.jpg)
ニッカウヰスキー工場…入場門は中世風でカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/cc85baf3a1f131d8cc4bcc34416f4b72.jpg)
ガイド嬢付き案内…真っ赤なコートを着て素敵な案内嬢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/e1103cbe7c352f45e4286fd6638c2072.jpg)
日の丸&ニッカウヰスキー社の旗を掲揚…青空に映える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/4cd32519aff7f00688c008de6f86387b.jpg)
数ある中のウヰスキー工場内…ステンレス製の柄が素敵な輝きを放っていた(カメラ片手に見学している写団豊友会の相談役でもある紅露師匠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/a3fbe939141c102696d6247411cea6da.jpg)
マッサンの初事務所…立看板に記載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/28ec1a82ff16d12620ce8cc25707037a.jpg)
マッサンの自宅…立派な洋式建築
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/51ec12156efaac8bd9bb03526cdb199f.jpg)
広い大きな工場敷地内にはこの様にカーブミラーがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/584714714f2961453fe7081ee260da0c.jpg)
この日は土曜日でお天気も良く大阪方面等からも観光客が大勢見えていた。左手前は写友のS.藤田氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/d9bb8534468b16757e68f1d7bac05ac5.jpg)
ニッカウヰスキーの美味しそうな各種ウイスキーの陳列棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/2766664b452b7533f567cb70aa402bec.jpg)
有料飲酒カウンターバーがあり美味しそうに高級ニッカウヰスキーを味わっていた
…マッサンを訪ねてno1 おしまい…
…次回マッサンを訪ねてno2につづく ありがとうございます yotuti
いつも撮影会参加ありがとうございます。此れからもドンドン参りましょう。宜しくね~
先ずは初ご訪問とコメントいただき御礼とご挨拶まで…。
ありがとうございます。