![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/c9551135e6b2d7cb303e3fe268f2dd13.jpg)
「影」
小樽の草花を撮るno2
6月初め小樽の草花を撮ると題名を付けいざ参らん…笑!草花は多種に渡りあるが一応
分かる範囲で載せています。どうぞご理解の程よろしくお願い致します。
数枚ですがブログに載せてみました。ご覧いただければ嬉しい限り。
ありがとうございます。yotuti <(_)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/0623eb43bc138fa2d7ea8320a210f0bd.jpg)
「姫ヒマワリ」…大きなヒマワリに似ていますが実というか種の部分が小さいので一目で分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/445b006a09ac17ce73f015934f4a3553.jpg)
「ゲラニウム」…とウラニウム&アルミニウムとか似ていませんか…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/073472207548542a941f0ad173b90150.jpg)
「姫向日葵」…全部漢字にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/f841c5c17f73947498ec318f953a2ef5.jpg)
「ゲラニウムⅡ」…少しボカシて撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/b7061e51a3653f21134177545cac142d.jpg)
「姫ひまわり」…真正面より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/c9551135e6b2d7cb303e3fe268f2dd13.jpg)
「影」…2匹のコオロギの影を偶然に撮影でき喜んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/510eea1ef8a9e81074125d88996d3b2d.jpg)
「ヒメジオンと蜂」…風変わりな蜂の一種が蜜を求めてやってきた…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/bbb552e2d5812c07494576824cdec913.jpg)
「草藤と蝶」…蜜を求めて春は忙しい季節なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/74077111e937e6b5f9c24fa152184d20.jpg)
「名残」…春は短い季節なので野草は名残惜しく咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/e5e6b79f71a1fe8c25f0e901bb6a5ef2.jpg)
「有終の美」…野草間の間で自己アピールして居るかの如く注目されたいのか草の実が脚光を浴びていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/e63bca4b5d293673bd35de58a88cd109.jpg)
「有終の美2」…名残惜しそうに飾りを付けて少しでもアピール!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/8e51800fcef3bf83247448e55b598727.jpg)
「有終の美3」…短き春はいろいろな形で自己アピール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/0ca6a88245897a7ff9501ddbbf06ff4d.jpg)
「タンポポ」…草花の間にタンポポも仲間入り…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/7f1da41591671dc3068393d77e4151ba.jpg)
「ヒッソリと」…葉の隙間よりちょこっと顔を出しご挨拶…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/a9f68584b91d14f5d770186a3c8375d0.jpg)
「朝顔」…も元気よく御陽様にご挨拶。礼儀正しくすばらしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/bd1a5e4d2945909b6a1f0dce1e7cfe17.jpg)
「残り月」…早朝の月が珍しく残り不思議な月を一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/bca2c3a29519feb0879405adf572d578.jpg)
「スポットライト」…小樽の山にスポットライト風な光が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/29ba1af272c7aa22707094af68fff03d.jpg)
「風と鴬の森」…強い風が吹くと草と木々が揺れて 風が止むとウグイスがホーホケキョ♪と…。
…小樽の草花を撮るno2 おしまい…
ありがとうございます。yotuti
小樽の草花を撮るno2
6月初め小樽の草花を撮ると題名を付けいざ参らん…笑!草花は多種に渡りあるが一応
分かる範囲で載せています。どうぞご理解の程よろしくお願い致します。
数枚ですがブログに載せてみました。ご覧いただければ嬉しい限り。
ありがとうございます。yotuti <(_)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/0623eb43bc138fa2d7ea8320a210f0bd.jpg)
「姫ヒマワリ」…大きなヒマワリに似ていますが実というか種の部分が小さいので一目で分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/445b006a09ac17ce73f015934f4a3553.jpg)
「ゲラニウム」…とウラニウム&アルミニウムとか似ていませんか…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/073472207548542a941f0ad173b90150.jpg)
「姫向日葵」…全部漢字にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/f841c5c17f73947498ec318f953a2ef5.jpg)
「ゲラニウムⅡ」…少しボカシて撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/b7061e51a3653f21134177545cac142d.jpg)
「姫ひまわり」…真正面より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/c9551135e6b2d7cb303e3fe268f2dd13.jpg)
「影」…2匹のコオロギの影を偶然に撮影でき喜んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/510eea1ef8a9e81074125d88996d3b2d.jpg)
「ヒメジオンと蜂」…風変わりな蜂の一種が蜜を求めてやってきた…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/bbb552e2d5812c07494576824cdec913.jpg)
「草藤と蝶」…蜜を求めて春は忙しい季節なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/74077111e937e6b5f9c24fa152184d20.jpg)
「名残」…春は短い季節なので野草は名残惜しく咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/e5e6b79f71a1fe8c25f0e901bb6a5ef2.jpg)
「有終の美」…野草間の間で自己アピールして居るかの如く注目されたいのか草の実が脚光を浴びていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/e63bca4b5d293673bd35de58a88cd109.jpg)
「有終の美2」…名残惜しそうに飾りを付けて少しでもアピール!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/8e51800fcef3bf83247448e55b598727.jpg)
「有終の美3」…短き春はいろいろな形で自己アピール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/0ca6a88245897a7ff9501ddbbf06ff4d.jpg)
「タンポポ」…草花の間にタンポポも仲間入り…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/7f1da41591671dc3068393d77e4151ba.jpg)
「ヒッソリと」…葉の隙間よりちょこっと顔を出しご挨拶…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/a9f68584b91d14f5d770186a3c8375d0.jpg)
「朝顔」…も元気よく御陽様にご挨拶。礼儀正しくすばらしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/bd1a5e4d2945909b6a1f0dce1e7cfe17.jpg)
「残り月」…早朝の月が珍しく残り不思議な月を一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/bca2c3a29519feb0879405adf572d578.jpg)
「スポットライト」…小樽の山にスポットライト風な光が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/29ba1af272c7aa22707094af68fff03d.jpg)
「風と鴬の森」…強い風が吹くと草と木々が揺れて 風が止むとウグイスがホーホケキョ♪と…。
…小樽の草花を撮るno2 おしまい…
ありがとうございます。yotuti
もありで…お気に入り風景写真です。