![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/b1f6ab6fcc203a18cbdf84ee2fd341cb.jpg)
夜神楽
熊本城、高千穂、阿蘇 其の1
'13.11に熊本城、高千穂、阿蘇へと…熊本城の天守閣から城下の街並みを見て其の後、高千穂の伝説などガイドさんの説明を聞き浄瑠璃、夜神楽、八千代座を見学し其の時の旅の思い出を数枚載せたのですが…。yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/f8d74446486f4c06ab69476406c06fe4.jpg)
南小樽より早朝出発
いきなり熊本城を遠くより…巨大な銀杏の木、指が何本もある様に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/1b60befd4ac01db1f4ba7b993498e0a5.jpg)
高い石垣の上に古から生き抜いてきた紅葉の大木が熊本城を見守っている。
その様な感じで印象的だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/ad83f5a5d9265c8d53cf20e3fd57ea2b.jpg)
お城まで辿るにはいろいろな仕掛けがある複雑な迷路の様な石垣の通路を行かなければならない。敵を惑わせ途中で退治が出来るようになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/d52341749314a57b6ea7cf1c62a1d8a8.jpg)
お殿様の家来が睨みを利かせて警戒している様だ。後生だから一枚撮らせてと云ったら「良かろう」と…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/e0500f6357f3436dea3e538a7c7f02af.jpg)
やっとすり抜けて城内に来たと思ったら ややッ黒装束の忍者が手裏剣を持って構えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/40520320dfc60317da6d4936dc0d6dd5.jpg)
取敢えずお城に入場する前に鎧兜を着た侍の人形を…と思ったら本物の人顔が笑っていた。
すごく似合う顔をしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/411f82b0635dad5f0b73e5fb661229b3.jpg)
念願の熊本城の天守閣より熊本城配下の城下町を見降ろす…なんと気分が良いものかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/4e0b3266a007a5455d247105daf5db02.jpg)
城下を見降ろし記念撮影している観光客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/242ede8e97d854441c034b08512a2b23.jpg)
熊本城に新婚ホヤホヤで熱々のご夫婦が思い出のショットを撮っていた。熱くて近寄れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/932224b96899995de1430d6606ea6c48.jpg)
某茶屋の通路…素敵な通り路です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/4da6c14fc51a00031de2b46532aef8cf.jpg)
某茶屋の風流な紅葉の枝ぶりを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/16a298a0d4936f8aedff9e5774f594e7.jpg)
高千穂の有名な神社で巫女さんが愛想よくてお御籤を…大吉ですよと言われ思わず喜んでしまう。巫女さんも可愛い笑顔で応えて頂いた。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/7f75b9f7494b17ed92d72327b3dcd61b.jpg)
巨大な古の石橋…施工した昔の技術者は切腹覚悟で見事完成したとガイドさんが説明していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/7d1532ce8f857b54ec773eb04d22625c.jpg)
高千穂の伝説の浄瑠璃を見学したが女性の綺麗な顔が突然!夜叉(角の生えた鬼)になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/f2c50c384c3208df195e721c1ae71c28.jpg)
高千穂の伝説の天照大見の神の神社等見学す
その夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/b1f6ab6fcc203a18cbdf84ee2fd341cb.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/3ae38e68d4d3fc67175e53e14bcefdd9.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その二
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/9a1e24ff885dcb0b3b90168a14c2d06c.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その三
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/dcf462e79d8144ee247f4503b43932b6.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その四
…熊本城、高千穂、阿蘇 其の1お終い 其の2につづく…
…ありがとうございます yotuti…
熊本城、高千穂、阿蘇 其の1
'13.11に熊本城、高千穂、阿蘇へと…熊本城の天守閣から城下の街並みを見て其の後、高千穂の伝説などガイドさんの説明を聞き浄瑠璃、夜神楽、八千代座を見学し其の時の旅の思い出を数枚載せたのですが…。yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/f8d74446486f4c06ab69476406c06fe4.jpg)
南小樽より早朝出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/5efda2294be7f6aab73063ef4408a0f3.jpg)
いきなり熊本城を遠くより…巨大な銀杏の木、指が何本もある様に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/1b60befd4ac01db1f4ba7b993498e0a5.jpg)
高い石垣の上に古から生き抜いてきた紅葉の大木が熊本城を見守っている。
その様な感じで印象的だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/ad83f5a5d9265c8d53cf20e3fd57ea2b.jpg)
お城まで辿るにはいろいろな仕掛けがある複雑な迷路の様な石垣の通路を行かなければならない。敵を惑わせ途中で退治が出来るようになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/d52341749314a57b6ea7cf1c62a1d8a8.jpg)
お殿様の家来が睨みを利かせて警戒している様だ。後生だから一枚撮らせてと云ったら「良かろう」と…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/e0500f6357f3436dea3e538a7c7f02af.jpg)
やっとすり抜けて城内に来たと思ったら ややッ黒装束の忍者が手裏剣を持って構えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/40520320dfc60317da6d4936dc0d6dd5.jpg)
取敢えずお城に入場する前に鎧兜を着た侍の人形を…と思ったら本物の人顔が笑っていた。
すごく似合う顔をしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/411f82b0635dad5f0b73e5fb661229b3.jpg)
念願の熊本城の天守閣より熊本城配下の城下町を見降ろす…なんと気分が良いものかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/4e0b3266a007a5455d247105daf5db02.jpg)
城下を見降ろし記念撮影している観光客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/242ede8e97d854441c034b08512a2b23.jpg)
熊本城に新婚ホヤホヤで熱々のご夫婦が思い出のショットを撮っていた。熱くて近寄れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/932224b96899995de1430d6606ea6c48.jpg)
某茶屋の通路…素敵な通り路です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/4da6c14fc51a00031de2b46532aef8cf.jpg)
某茶屋の風流な紅葉の枝ぶりを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/16a298a0d4936f8aedff9e5774f594e7.jpg)
高千穂の有名な神社で巫女さんが愛想よくてお御籤を…大吉ですよと言われ思わず喜んでしまう。巫女さんも可愛い笑顔で応えて頂いた。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/7f75b9f7494b17ed92d72327b3dcd61b.jpg)
巨大な古の石橋…施工した昔の技術者は切腹覚悟で見事完成したとガイドさんが説明していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/7d1532ce8f857b54ec773eb04d22625c.jpg)
高千穂の伝説の浄瑠璃を見学したが女性の綺麗な顔が突然!夜叉(角の生えた鬼)になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/f2c50c384c3208df195e721c1ae71c28.jpg)
高千穂の伝説の天照大見の神の神社等見学す
その夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/b1f6ab6fcc203a18cbdf84ee2fd341cb.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/3ae38e68d4d3fc67175e53e14bcefdd9.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その二
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/9a1e24ff885dcb0b3b90168a14c2d06c.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その三
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/dcf462e79d8144ee247f4503b43932b6.jpg)
高千穂の有名な夜神楽を見学…その四
…熊本城、高千穂、阿蘇 其の1お終い 其の2につづく…
…ありがとうございます yotuti…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます