yotutiの写真日記

運河の街小樽から情報を発信します。

九州・屋久島・種子島へ其の2

2012-06-05 00:00:05 | 旅行 
九州・屋久島・種子島へ其の2

'10.4月に屋久島へ縄文杉まで会いに行きました
その前後の思い出のフォトを見て頂けます様に…




原ごちょう踊り(屋久島伝統の踊り)




屋久島の続き

NO1…其の1より屋久島の続きですが途中、蜜柑を一個…美味しかった事…



NO2…屋久島は本当にお墓を綺麗に大事に敬うという事が良く解りました…



NO3…志戸子小学校の閉校記念のモニュメント…



NO4…屋久島最大の滝…千尋の滝、(センピロ)素晴らしいです…



NO5…黄色の花…タベブイア(ブラジル国の花)



NO6…白い花…



NO7…屋久島の岩崎ホテル前庭、驚くほど広大で国道沿いの入り口よりホテルのエントランスまで2キロ位かな~



NO8…ホテルの広大な公園みたいな庭園



NO9ホテルの豪華で大きなエントランス、屋久島バスも発着している…




              …すこし休み…




種子島へ

NO10…これよりトッピーで種子島へ…



NO11…国道の案内板…

        
           

NO12…先ずは種子島の代表、種子島宇宙センターでしょう…



NO13…立ち入り禁止なので遠くより眺めることに…



            
                …ちょっと休んで…





NO14…収穫したばかりのサトウキビの束が道路脇に…種子島で初めて現物を拝見…



NO15…種子島のサトウキビ畑…




NO16…近寄ってみるが此れから砂糖が出来るとは…




NO17…途中、雄の雉を発見する 見事です





            …すこし休み…





NO18…鳥居が砂に埋もれている…千座の岩屋付近




NO19…此処は種子島の観光名所…千座の岩屋付近




NO20…帰りのトッピーで屋久島へ






追加画像

種子島での帰り道、伝統ある風景を目にしました感激です…ありがとう…





               …其の2 おわり…





以上、九州・屋久島・種子島へ其の2ですが見て頂きありがとうございます。
次回、九州・屋久島・種子島へ其の3を拝見して頂けます様に ytuti

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿