立山・黒部・松本へ其の弐
7月初め頃、立山・黒部・松本へ其の壱と其の弐を
少しですが思い出を撮って来ました…見て頂けます様に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/f0c2972a043ded4a3f6332f3e29a375b.jpg)
松本城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/7c050b4c0010ef302d42b77e575d29d5.jpg)
NO1…黒部湖に到着この駅より少しトンネルを抜けると間もなく黒部第四ダムです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/9bc94a36fe67ffc2222b04848fc21f98.jpg)
NO2…黒部第四ダム全景…(因みに残雪の上部右側の山から降りて来てこのフォトを撮影)、巨大なダムと比べたら人間はけし粒位かまだ小さい、まるでミニチュアの世界だ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/da1c35e41b00fd685eaae907e7a65735.jpg)
NO3…黒部第四ダムの近くへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/aa7182caf6935dc77a01ad5699510e14.jpg)
NO4…それにしても大きいが虹も見えて目を引き付ける…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/36e697736915320ae40c22b79adc1843.jpg)
NO5…巨大な放水口より虹が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/f4ca2ab0843b5646b3016dd3ff94d674.jpg)
NO6…巨大な黒四ダムは人間をけし粒状にしてしまうがミニチュア風で面白い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/724237eaa0a58ed6f5ad19e137f35000.jpg)
NO7…それにしても凄い迫力です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/2cb66969a58bc1a4e33a66d9d2c092b9.jpg)
NO8…黒部第四ダム湖一周の遊覧船で観光…途中いろいろとポイントあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/08074f505961d83425693aaf9813cc0a.jpg)
NO9…可愛い子供さんに黒部の冷たく美味しいお水を上げる優しいお父さん…
…一寸一休み…
黒部を後にして松本市内へ
NO10…松本市内を探索、謀公園にてタトーと思いきや育メンのTシャツだった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/fc0f7ef7f6b3a6aa09de58409a4d6fbe.jpg)
NO11…松本のひとよ..公園で声をかけ撮影OKでしたがあまりにも美人で驚きました聞くとモデルさんとの事…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2d/218aa61c573cb4fa7957c292137d989b.jpg)
NO12…松本のひとよ..将来は女優さんかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/631dec066d334f96baf5ef8374b53a81.jpg)
NO13…午後4時45分のひと…松本市の名物時計博物館を眺めて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/716f2a52e821c8541c86f3204b4da5fe.jpg)
NO14…松本市内の観光名所、縄手通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/5ea85a45cc9da099b8b65f50d37b2d29.jpg)
NO15…骨董品屋さんの店先…
何といっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/f0c2972a043ded4a3f6332f3e29a375b.jpg)
NO16…国宝≪松本城≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/87cc77bcfc31141158f2fd437044531f.jpg)
NO17…最後はやっぱり天下の名城国宝『松本城』
…立山・黒部・松本へ其の弐おわり…
立山・黒部・松本へ其の壱と其の弐を見て頂き感謝いたします。
次回も又、見て頂けます様に…yotuti
7月初め頃、立山・黒部・松本へ其の壱と其の弐を
少しですが思い出を撮って来ました…見て頂けます様に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/f0c2972a043ded4a3f6332f3e29a375b.jpg)
松本城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/7c050b4c0010ef302d42b77e575d29d5.jpg)
NO1…黒部湖に到着この駅より少しトンネルを抜けると間もなく黒部第四ダムです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/9bc94a36fe67ffc2222b04848fc21f98.jpg)
NO2…黒部第四ダム全景…(因みに残雪の上部右側の山から降りて来てこのフォトを撮影)、巨大なダムと比べたら人間はけし粒位かまだ小さい、まるでミニチュアの世界だ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/da1c35e41b00fd685eaae907e7a65735.jpg)
NO3…黒部第四ダムの近くへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/aa7182caf6935dc77a01ad5699510e14.jpg)
NO4…それにしても大きいが虹も見えて目を引き付ける…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/36e697736915320ae40c22b79adc1843.jpg)
NO5…巨大な放水口より虹が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/f4ca2ab0843b5646b3016dd3ff94d674.jpg)
NO6…巨大な黒四ダムは人間をけし粒状にしてしまうがミニチュア風で面白い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/724237eaa0a58ed6f5ad19e137f35000.jpg)
NO7…それにしても凄い迫力です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/2cb66969a58bc1a4e33a66d9d2c092b9.jpg)
NO8…黒部第四ダム湖一周の遊覧船で観光…途中いろいろとポイントあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/08074f505961d83425693aaf9813cc0a.jpg)
NO9…可愛い子供さんに黒部の冷たく美味しいお水を上げる優しいお父さん…
…一寸一休み…
黒部を後にして松本市内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/bcb07f62a1c5089dab9b8c44a9163fa8.jpg)
NO10…松本市内を探索、謀公園にてタトーと思いきや育メンのTシャツだった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/fc0f7ef7f6b3a6aa09de58409a4d6fbe.jpg)
NO11…松本のひとよ..公園で声をかけ撮影OKでしたがあまりにも美人で驚きました聞くとモデルさんとの事…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2d/218aa61c573cb4fa7957c292137d989b.jpg)
NO12…松本のひとよ..将来は女優さんかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/631dec066d334f96baf5ef8374b53a81.jpg)
NO13…午後4時45分のひと…松本市の名物時計博物館を眺めて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/716f2a52e821c8541c86f3204b4da5fe.jpg)
NO14…松本市内の観光名所、縄手通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/5ea85a45cc9da099b8b65f50d37b2d29.jpg)
NO15…骨董品屋さんの店先…
何といっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/f0c2972a043ded4a3f6332f3e29a375b.jpg)
NO16…国宝≪松本城≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/87cc77bcfc31141158f2fd437044531f.jpg)
NO17…最後はやっぱり天下の名城国宝『松本城』
…立山・黒部・松本へ其の弐おわり…
立山・黒部・松本へ其の壱と其の弐を見て頂き感謝いたします。
次回も又、見て頂けます様に…yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます