雪降る岩見沢へ
'11.12雪降る岩見沢へ…まだ12月の中だというのに岩見沢方面は1m位積雪があると聞いてどの様な状況なのかと思い行き帰りを撮って来ました…yotuti
途中新篠津付近で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/426df02988d1f7cf0e9d46fa3d430bc3.jpg)
1.送電線の鉄塔からの落氷防止工事が、10人くらいの作業員で一所懸命に工事を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/6e538f9fd8011719c4161e43c152d3b3.jpg)
2.少し近寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/c2b40bfc73f059ae05492c917657e37f.jpg)
3.それにしても命綱一本で危険な作業をしています…国民の電気を根本で支えてくれる感謝です。
途中の国道沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/9efe58b13ea08025f8628f8345d3166e.jpg)
4.国道沿いでは寒くて吹雪の中、杭打ち作業を走行車中より…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/711397d3c4433b0a2eea73aed12dfe10.jpg)
5.石狩当別付近で吹雪の様子を…
農機具たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/1877bb4f696687f785a2e3ce2d7d1b29.jpg)
6.昨年より一月くらい早い積雪の量…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/c5cb41020f22b63dea1889c3403e788f.jpg)
7.雪化粧したお家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/b608404fc261bb6e0d01681f520a33f3.jpg)
8.Vサインをしている様な…眼が点になってニッコリと笑っている様な面白ハウス…家~ィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/720a8892cad235ebcf16149f3a98b68c.jpg)
9.クリスマスカラ-の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/3643ebf32ba9396d8ba77a7db700302e.jpg)
10.冬景色…バックも白一色で写る物が浮き出て不思議な感じに見えます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/d026827ef41acd8688d7d00cf58992e6.jpg)
11.ドア類が吹雪で良い味を出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/acf3b21fc543fcf505c6782a5c11fb03.jpg)
12.バラ線とサイロ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/99d9f25ece6ecf6c77b5589018fe3062.jpg)
13.サイロ近くに可愛いワンちゃんが粉雪で目のあたりを白く塗して…
…ちょっと一休み…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/a7a4bdbed45ba949f0bd0d1960dda239.jpg)
14.広い雪原の中を一本の灌漑用水路でしょうか真直ぐ伸びて行く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/2fd6c166444b5d0df079456218a6ef6b.jpg)
15.風雪に耐え 道路脇より雪に埋もれても懸命に秋の名残を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/49faebcdec82e7f5699645f2bdde969a.jpg)
16.この日は吹雪いてみたり晴れ間が出てみたり、白樺の向こうに見える…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/718a87d257899f8ec8b5e168aad47da9.jpg)
17.途中の中古車屋さんの駐車場で可愛い車が仲良く雪をかぶり…
岩見沢市内に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/636d97b62299561604c868d7756dbeee.jpg)
18.芸術が橋の欄干に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/176202bbd8aa9a4b97b4a63adac282b3.jpg)
19.素晴らしい芸術…
近くの岩見沢公園にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/008eaf61db6b485e3560ba219f9f80e9.jpg)
20.すこし雪で覆われていますが立派な芸術が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/bdbcd679e0a32d2a02e417e596b2d54c.jpg)
21.雪と芸術の像が実に合います…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/02949f5ac79e56c4a813a38896097c75.jpg)
22.雪に佇む一人の少年なにを思っているのでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/75b83dd5c27feaf01c2798503b427fcf.jpg)
23.帰り車の中より吊り橋を…
石狩川沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/5d32904a8ca0756a0b9a520a2d5e7613.jpg)
24.冬の景色…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/f509a7ac2879838d3968e5805c61c43c.jpg)
25.冬の寒さにも風にも負けない丈夫な石狩川沿いの葦…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/e5f18c9899cb58f20bafd30f945d349c.jpg)
26.石狩川で漁業を営んでいる方々の漁具置き場…青く輝いてる素通しの良いネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/3e70de3c66f5702969cffd6d3bc9137b.jpg)
27.煙を上げながらキョロキョロ見渡している様に見える兄弟建物…珍百景だ
…おわり…
雪降る岩見沢へを見て頂き感謝いたします。又次回も見て頂けます様に…yotuti
御礼、
当ブログたくさんの皆様より閲覧、またご訪問を頂き感謝いたしております。
これからも何卒御引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。…yotuti
'11.12雪降る岩見沢へ…まだ12月の中だというのに岩見沢方面は1m位積雪があると聞いてどの様な状況なのかと思い行き帰りを撮って来ました…yotuti
途中新篠津付近で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/426df02988d1f7cf0e9d46fa3d430bc3.jpg)
1.送電線の鉄塔からの落氷防止工事が、10人くらいの作業員で一所懸命に工事を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/6e538f9fd8011719c4161e43c152d3b3.jpg)
2.少し近寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/c2b40bfc73f059ae05492c917657e37f.jpg)
3.それにしても命綱一本で危険な作業をしています…国民の電気を根本で支えてくれる感謝です。
途中の国道沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/9efe58b13ea08025f8628f8345d3166e.jpg)
4.国道沿いでは寒くて吹雪の中、杭打ち作業を走行車中より…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/711397d3c4433b0a2eea73aed12dfe10.jpg)
5.石狩当別付近で吹雪の様子を…
農機具たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/1877bb4f696687f785a2e3ce2d7d1b29.jpg)
6.昨年より一月くらい早い積雪の量…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/c5cb41020f22b63dea1889c3403e788f.jpg)
7.雪化粧したお家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/b608404fc261bb6e0d01681f520a33f3.jpg)
8.Vサインをしている様な…眼が点になってニッコリと笑っている様な面白ハウス…家~ィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/720a8892cad235ebcf16149f3a98b68c.jpg)
9.クリスマスカラ-の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/3643ebf32ba9396d8ba77a7db700302e.jpg)
10.冬景色…バックも白一色で写る物が浮き出て不思議な感じに見えます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/d026827ef41acd8688d7d00cf58992e6.jpg)
11.ドア類が吹雪で良い味を出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/acf3b21fc543fcf505c6782a5c11fb03.jpg)
12.バラ線とサイロ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/99d9f25ece6ecf6c77b5589018fe3062.jpg)
13.サイロ近くに可愛いワンちゃんが粉雪で目のあたりを白く塗して…
…ちょっと一休み…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/a7a4bdbed45ba949f0bd0d1960dda239.jpg)
14.広い雪原の中を一本の灌漑用水路でしょうか真直ぐ伸びて行く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/2fd6c166444b5d0df079456218a6ef6b.jpg)
15.風雪に耐え 道路脇より雪に埋もれても懸命に秋の名残を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/49faebcdec82e7f5699645f2bdde969a.jpg)
16.この日は吹雪いてみたり晴れ間が出てみたり、白樺の向こうに見える…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/718a87d257899f8ec8b5e168aad47da9.jpg)
17.途中の中古車屋さんの駐車場で可愛い車が仲良く雪をかぶり…
岩見沢市内に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/636d97b62299561604c868d7756dbeee.jpg)
18.芸術が橋の欄干に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/176202bbd8aa9a4b97b4a63adac282b3.jpg)
19.素晴らしい芸術…
近くの岩見沢公園にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/008eaf61db6b485e3560ba219f9f80e9.jpg)
20.すこし雪で覆われていますが立派な芸術が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/bdbcd679e0a32d2a02e417e596b2d54c.jpg)
21.雪と芸術の像が実に合います…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/02949f5ac79e56c4a813a38896097c75.jpg)
22.雪に佇む一人の少年なにを思っているのでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/75b83dd5c27feaf01c2798503b427fcf.jpg)
23.帰り車の中より吊り橋を…
石狩川沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/5d32904a8ca0756a0b9a520a2d5e7613.jpg)
24.冬の景色…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/f509a7ac2879838d3968e5805c61c43c.jpg)
25.冬の寒さにも風にも負けない丈夫な石狩川沿いの葦…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/e5f18c9899cb58f20bafd30f945d349c.jpg)
26.石狩川で漁業を営んでいる方々の漁具置き場…青く輝いてる素通しの良いネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/3e70de3c66f5702969cffd6d3bc9137b.jpg)
27.煙を上げながらキョロキョロ見渡している様に見える兄弟建物…珍百景だ
…おわり…
雪降る岩見沢へを見て頂き感謝いたします。又次回も見て頂けます様に…yotuti
御礼、
当ブログたくさんの皆様より閲覧、またご訪問を頂き感謝いたしております。
これからも何卒御引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。…yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます