![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/659bd7cb39c876c9ae6d410ead3e1bc5.jpg)
金色の気嵐突いて大漁祈(余市漁港)
漁港(忍路、余市、古平、美国)巡り撮影会
昨年10月中頃、豊友会の恒例行事、秋の撮影会が有り何時もですと紅葉を撮りに行くはずが
漁港巡りに決まり朝8時頃小樽を出発、先ずは忍路漁港~余市漁港~古平漁港~美国漁港等巡って参りました。会員皆マアマアの様子で無事小樽に帰還しその時の思い出を…yotuti
忍路(オショロ)漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/85ff3c8aca56f50226bd2a2e211f5410.jpg)
1.昔からある忍路臨海実験所の建物がいまだ健在…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/c414d1569b56c675e6c1b824d314883b.jpg)
2.此れから出港なのでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/e3f76623ca32ae653d6be441b1e38350.jpg)
3.威勢良く飛び出すように出て行きましたがおそらくウニ漁でしょうか…
余市漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/659bd7cb39c876c9ae6d410ead3e1bc5.jpg)
4.余市漁港より金色の気嵐突いて出港する漁船…大漁を夢見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/da447ec125a75f61e10044c7bcb1b2ef.jpg)
5.漁港のひと時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/898e6ce924b55525a5027c2a5ffd09c8.jpg)
6.岸壁では漁網の選別作業で漁網が輝いていた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/e26f8efd0a534b1adc1c2d9073d2a794.jpg)
7.余市の大黒岩付近の渚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/c9f7d068177af36b9acea1936629fc3b.jpg)
8.大黒岩のある付近の裏山には崖に二人の顔が…自然が作り出したアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/b40f8eadae5abbb7078f40d14af680e9.jpg)
9.同じ風景を少し角度を変えて…
…ちょっと休み…
古平漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/a83350188c4d480d486d7d0ed120e7b3.jpg)
10.古平漁港ではクレーン車が活躍している処を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/7263ca5aeeba46e9593ee6a5d79b7984.jpg)
11.テトラポットのコンクリ突め作業を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/58506efe4ed441c96b54cf561c3e68ad.jpg)
12.お昼休みでしょう…クレーンに戻り又お仕事再開…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/928280940ea4c676650547e8d574768e.jpg)
13.古平漁港では今朝帰港した大漁船の漁師が自慢の分け前を片手に良い笑顔…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/6a2310180b957c249273da572c6b0545.jpg)
14.大漁の船長満足恵比寿顔…人を引き付ける充分な貫禄の笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/a86bdb15555b3d02fc1402028a30c5b4.jpg)
15.古平漁港のアイドル可愛い子猫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/aeb4cc2215797edd4b66d5ead9e4461d.jpg)
16.お行儀よくしていると当りが良いみたい…
美国漁港へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/6b996ced50ea6bdca0804a4dc3d1138b.jpg)
17.美国付近の海岸は鮭が釣れる事で有名、釣り師が詰めかけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/aca296d17140a7acafb4ca3f82b88a64.jpg)
18.美国の大橋上より川を眺めてみると川底に鮭の一生が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/650dc42ffc3e5da19def668b17f7594d.jpg)
19.此処にも鮭の一生が…決して無駄の無い鮭の一生は立派です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/eb79e86463884e893658c3800bb03385.jpg)
20.美国漁港の観光バスも立ち寄る有名な鎌田商店(岸壁の干し物屋)営業中(社長の飾らない人柄が人気)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/0e654f2ec2b718de53252710b3e940cc.jpg)
21.美国の宝島付近の何でも呑み込んでしまうみたいな奇岩…
積丹方面の島武意漁港での撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/bc6a572e4f0284e6d9a5d226ab5b1088.jpg)
22.漁港には無くてはならない自家用車…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/ddec35b08b1c522f35a5eff8269d79a9.jpg)
23.此処にも必要不可欠な自家用車(リヤカー)
漁港を後にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/9a92c42358cd6a9baab92ea3f64d5eec.jpg)
24.民家の屋根の葺き替え工事を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/cd8763dc95a34c30419c756fac8dba4a.jpg)
25.屋根の上の危険な作業ですが御苦労さまです…充分注意をして頑張って下さい。
…漁港(忍路、余市、古平、美国)巡り撮影会 おわり…
漁港(忍路、余市、古平、美国)巡り撮影会を見て頂きありがとうございます。
次回もまた見て頂けます様に…yotuti
漁港(忍路、余市、古平、美国)巡り撮影会
昨年10月中頃、豊友会の恒例行事、秋の撮影会が有り何時もですと紅葉を撮りに行くはずが
漁港巡りに決まり朝8時頃小樽を出発、先ずは忍路漁港~余市漁港~古平漁港~美国漁港等巡って参りました。会員皆マアマアの様子で無事小樽に帰還しその時の思い出を…yotuti
忍路(オショロ)漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/85ff3c8aca56f50226bd2a2e211f5410.jpg)
1.昔からある忍路臨海実験所の建物がいまだ健在…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/c414d1569b56c675e6c1b824d314883b.jpg)
2.此れから出港なのでしょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/e3f76623ca32ae653d6be441b1e38350.jpg)
3.威勢良く飛び出すように出て行きましたがおそらくウニ漁でしょうか…
余市漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/659bd7cb39c876c9ae6d410ead3e1bc5.jpg)
4.余市漁港より金色の気嵐突いて出港する漁船…大漁を夢見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/da447ec125a75f61e10044c7bcb1b2ef.jpg)
5.漁港のひと時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/898e6ce924b55525a5027c2a5ffd09c8.jpg)
6.岸壁では漁網の選別作業で漁網が輝いていた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/e26f8efd0a534b1adc1c2d9073d2a794.jpg)
7.余市の大黒岩付近の渚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/c9f7d068177af36b9acea1936629fc3b.jpg)
8.大黒岩のある付近の裏山には崖に二人の顔が…自然が作り出したアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/b40f8eadae5abbb7078f40d14af680e9.jpg)
9.同じ風景を少し角度を変えて…
…ちょっと休み…
古平漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/a83350188c4d480d486d7d0ed120e7b3.jpg)
10.古平漁港ではクレーン車が活躍している処を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/7263ca5aeeba46e9593ee6a5d79b7984.jpg)
11.テトラポットのコンクリ突め作業を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/58506efe4ed441c96b54cf561c3e68ad.jpg)
12.お昼休みでしょう…クレーンに戻り又お仕事再開…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/928280940ea4c676650547e8d574768e.jpg)
13.古平漁港では今朝帰港した大漁船の漁師が自慢の分け前を片手に良い笑顔…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/6a2310180b957c249273da572c6b0545.jpg)
14.大漁の船長満足恵比寿顔…人を引き付ける充分な貫禄の笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/a86bdb15555b3d02fc1402028a30c5b4.jpg)
15.古平漁港のアイドル可愛い子猫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/aeb4cc2215797edd4b66d5ead9e4461d.jpg)
16.お行儀よくしていると当りが良いみたい…
美国漁港へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/6b996ced50ea6bdca0804a4dc3d1138b.jpg)
17.美国付近の海岸は鮭が釣れる事で有名、釣り師が詰めかけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/aca296d17140a7acafb4ca3f82b88a64.jpg)
18.美国の大橋上より川を眺めてみると川底に鮭の一生が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/650dc42ffc3e5da19def668b17f7594d.jpg)
19.此処にも鮭の一生が…決して無駄の無い鮭の一生は立派です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/eb79e86463884e893658c3800bb03385.jpg)
20.美国漁港の観光バスも立ち寄る有名な鎌田商店(岸壁の干し物屋)営業中(社長の飾らない人柄が人気)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/0e654f2ec2b718de53252710b3e940cc.jpg)
21.美国の宝島付近の何でも呑み込んでしまうみたいな奇岩…
積丹方面の島武意漁港での撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/bc6a572e4f0284e6d9a5d226ab5b1088.jpg)
22.漁港には無くてはならない自家用車…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/ddec35b08b1c522f35a5eff8269d79a9.jpg)
23.此処にも必要不可欠な自家用車(リヤカー)
漁港を後にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/9a92c42358cd6a9baab92ea3f64d5eec.jpg)
24.民家の屋根の葺き替え工事を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/cd8763dc95a34c30419c756fac8dba4a.jpg)
25.屋根の上の危険な作業ですが御苦労さまです…充分注意をして頑張って下さい。
…漁港(忍路、余市、古平、美国)巡り撮影会 おわり…
漁港(忍路、余市、古平、美国)巡り撮影会を見て頂きありがとうございます。
次回もまた見て頂けます様に…yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます