
だってさ!
バイクでブ~と、朝からツーリングでしょう!
行き先はさ『道の駅」ですよ~!いつもいく隣の市のです!
9時過ぎにでかけましたので、渋滞は無く、すんなり~!!
40分足らずで、到着したのですが、もう駐車場は満車で行列ができてました。
バイク置き場は先客1台のみ!!
カートいっぱいの、野菜やら、お花~!!
まぁなんとか、リヤーの荷物いれやら、シート下のBOXやらに、おさめたのですが!
二件目のスーパーでまたまた、お買い上げ品がいっぱ~い!!
安いね~!!
40センチをこえる、このお魚がさ680円でしょう!
牛乳が138円(税抜きですが!)
お弁当250円!
買って家でいただきました!!まぁまぁですよ!!
午後から、ジムへ~!!
すいてましたね~!!がらがら~!!
好きなマシン使い放題!!(笑)
ここでさ、パパからの宿題があるんですよ!!
来年のお正月の「七草マラソン」にさ「康介と、じいじ走って!」だって!!
去年はさママと走ったのですが、パパとママは10Kの部にエントリーしますので
康介君の相手はさ、当然のごとく、じいじに、なるわけよ!!(たいへ~ん!)
2Kをさ10分以内ぐらいではしるんですよ!!
じいじランニングマシンでさ2K20分かかってるもん!!!!
その半分???無理無理!!だよ~!!
「4ヶ月ありますので、じいじ、練習あるのみ!!」なんて、はっぱをかけられて~!!
ランニングマシンでさ2K10分???時速で8Kなんて、はしれない!!
まぁ「アスリート:」????の、じいじとしては???(笑)
自転車(ロードバイク)でさ、コンスタントに32Kはしれるように、なった、じいじとしては!!
ことわれませんよね!!初孫と初めての2Kマラソン!!!
最初で最後ですから、保護者と手をつないでの、マラソンは小学校2年までで!!
3年生からは、単独参加ですから!!来年が最後ですよ!!
ランニングマシンでさ走って~!!練習!!と!!
終わってプールに行くと、可愛くお手手を振って「真希がぁ~!きた~!!」
じいじも、お手ふりかえして!!真希「にこ~!」
しばらく、見学してから、お風呂へ!!
あがって、から~!!
見学席からみると、また、じいじを発見してくれて~!!お手振り~!!
なんとか、とれました~!!ね!!
ピンクのゴーグル、ヘルパー無しが、真希で~す!!
ランクは昨日は
ブログの開設から 3009日






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます