ふったぁ~!ふったぁ~!初めて雪がふってきたぁ~!もう康介君興奮状態!「ばあばゆきだお~!」とかたまりをお手手に大きな声できましたよ!
一番雪の激しいとき、午後1時ごろです。じいじもね、車を修理に出しにいくとき、急に雪に変わったんですよ。(これが午前10時ごろ)
代車はね、新車だよ、鍵穴がないのだ!鍵らしい?へんな黒い四角いの?をもってさ、車に乗ってボタンをおすと、そうそうそのまえに、ブレーキ . . . 本文を読む
きのうは、康介君電車に乗りにいったんだお~!一番前でかぶりつき!超ごきげん!いいなぁ~!
ママとローカル電車の旅!あははは~!駅の数3つ?乗るえきまでじいじが、黄色い車でおくっていってさ「康ちゃん、いってらっしゃい!」「は~いいってきま~す!」ママと御手手をつないで、ふりかえらず、るんるんですね!
御手手をふってから、じいじは猛ダッシュ!そうです!こんどは降りるえきまで、お迎えですもん!
途 . . . 本文を読む
「じいじ~!あしょぼうか?」ご機嫌な康介君!スイミングでおつかれのはずなのに、元気のかたまり!
昨日はスイミングに行ってきましたよ、K君もダディーと元気良く来てましたね、S君はいつものとおりママと。
またおおあばれトリオ!ですね!「きゃぁ~きゃぁ~!」と暴れ捲くり、お水をばしゃばしゃ、開始!!
康ちゃん「ビート板くだしゃい!」大きな声でコーチに!つかまって上手に25Mおよぎきり、帰りは例のと . . . 本文を読む
今朝も冷たい雨がっ!でもね、これから暖かい春がくるんだもん!そして第二の天使もママのお腹のなかで、春をまって、あばれているし!
写真は先日おでかけしたときの、おもちゃ売り場のちかくの、ゲーセンで!「おさかなまつり」です。
画面におよいでくる、おさかなを網でね、すくうゲームなんですよ。康ちゃんはこれが、お気に入り!
ほんとうはさ、コインをいれないと、うごかないんですが、自分ではうごかしているつ . . . 本文を読む
「いただかきま~す!」大きな声できちっと発声!「康介君いただきます、じゃないの?」「は~い、いただかきま~す」(大笑い)
まわりの人も「くすっ」「だからいただきます、なの!」 「いただかきま~す!」「こりゃだめだ!」
本人大得意なんですから、そのうち直るでしょう、もっとちいさいときはさ、「おさかな」を「おかしゃな」でしたもんね!
「かたちゅもみ」はわかります?そうです!「かたつむり . . . 本文を読む
今日もさむいねぇ~!雨がしょぼしょぼ、いやですね!だけどさ、康介君は好きなレインコートを着られるから、よろこぶかも?黄色い長靴でさ、みずたまりをえらんでは、ばしゃばしゃできるし!(笑い)
まだね、かさはもたせては、もらってないけどね、これで傘をもったらさ、無敵じゃない!あっちのかきねをつつっついたり!こっちのみずたまりを攻撃したりさ(笑い)
6月にはね、下の子が生まれたら、やさしいお兄ちゃんに . . . 本文を読む
夕方のお買い物に行った時、ぱたっと静かになったな、と思ったら、即ねんね!「むにゃむにゃうふっ!」楽しい夢のなかへ!(天国編)
昨日は行きましたよ!えっ!何処へですって?スイミングですよ~!
きのうもね、S君(ママと)K君(ダディーと)M君(パパと)お友達がいっぱい!さすが土曜日!
ひさびさに揃いましたね、大騒ぎトリオ!S君、K君と康介君3人そろうと、お水ばしゃばしゃ「うわぁ~きゃ~!おもしろ . . . 本文を読む
あははは~!康介君がね、じいじの携帯で撮ったの!可愛いおゆびがレンズにかかってるよ~!
昨日は冷たい雨でしたね、気温3度さむいはずだ!それでもじいじはジムへ行ったんですよ。
近所のさDのコーヒーを自販機でかいこみ、でもねあの天気でしょう、さすがプールはすいてましたね。
リトルのお友達はけっこうきてましたが、大人のほうはがらがらです、いつも会うYちゃんはさすがきてません。
チャリ組みですから . . . 本文を読む
ねっねっ!かっこう良い~!携帯をむけると、モデル立ち!じゃんば~!と言うとおこられるかも?いまはなんか「アウタ~」とよぶらしい?
きのうはね、ママ友とお友達(1歳8ヶ月)とララポートのさしまじろうをみにいきました!電車で!もち、駅まではね、じいじが送っていきましたよ。「いってきま~す、じいじ~!」と後をふりかえらず、元気良く駅にすいこまれていきました、ときたもんだ!
がっ!しかし!10時ごろマ . . . 本文を読む
プラレールのレイアウトができたよ~!「うわぁ~じいじがつくってくれたぁ~!あじがとう!」どの電車?がはしるのかなぁ~?
なやんで、最初にはしったのが、ドクターイエロー、大正解ですね「ドクターイエローがさ、最初に走って、しぇんろを検査しゅるんだお~!」
昨日のお昼前お迎えに行き、スイミングにお出かけ!着いたのが3分前!「いそいでぇ~!はじまるよ~!康ちゃん!」
ぎりぎり、セーフ!準備体操に間に . . . 本文を読む