どうよ!この元気そうな笑顔~!!
前日まで、ふーふーいってたのに??
かかるのも、はやいが、回復もはやいね~!
がっ!しかし、ママに全部うつった~!(かわいそう~!)
じいじは、昨日はお仕事でさ、暑いなか、エアコンを前後ろ~!入れて11回!
つまり、じいじだけ、残業~!(笑い)
でもさ、日曜、連休を、自覚してない、じいじはさ
帰りにさ会社の直ぐ近くの、ケンタさんによったのよ!
な . . . 本文を読む
販売期間
1967年8月 -
1972年12月生産終了
設計統括
太田昇
乗車定員
5人
ボディタイプ
2/4ドアセダン /2ドアクーペ
ワゴン/バン
エンジン
1.3/1.4/1.6/1.8L 直4 SOHC
変速機
3速AT
4速 / 3速MT
駆動方式
FR
サスペンション
前:マクファ . . . 本文を読む
なにがって?このランちゃんですよ!
ばあばがさ、孫の次に大事にしている、ランちゃんですから!(笑い)
じいじはランクですと、ランの次ですかね?(笑い)
冬はベランダから室内へ、昼間暖かいと、ベランダへ!
見事な大輪ですね~!
昨日は一日雨でしたので、じいじは一歩も家から、でてません(笑い)
まぁこんな日もありまさぁ~ね、
昼間から、お風呂にはいって、風呂上りにさ、うんまいビール . . . 本文を読む
「真希~!チョコかな~?」あはは~!
お口の周りに、証拠がぁ~!(笑い)
おいしかったんでしょうね、!笑顔が物語っていますね!うふ!
それとも、チョコケーキかな~?
真希と康介君のからだはさ、半分はチョコとさ、いちごで、できてるんだもん!ねっ!
だから、じいじはさ、お買い物にいっても、せっせととさ、いちごと、チョコは
必ず買ってきて、切らさないように、心がけていますよ~!(笑い)
. . . 本文を読む
じいじのさ、個人的感想では、ありますが!(笑い)
世界一可愛い~よ~!
自慢のポ~ズ!!
女の子は、もう、しょうがないほど、可愛いね~!
お兄ちゃんも可愛いのですが、女の子はさ、可愛さが、かくべつ~!(笑い)
先日お出かけしたときもさ、センターシートでさ
ママとばあばにはさまれててさ、大興奮~!
そりゃ~そうだわね、大好きなふたりだもん!
「ママ、ばあば、Pだよ!あっ!またPがあ . . . 本文を読む
だれがって?
あたぼうよ!
真希ちゃんで~す!!(笑い)
ほらね!
スマホになってからさ、こんな、躍動感あふれる、写真がとれる~!
きのう、ばあばと真希とママと、じいじ、とでさ
康介君が幼稚園へいってるときの、お出かけ~!なのよ!
し~!お兄ちゃんには、内緒!(笑い)
いつものさ、手賀沼の道の駅~!沼南へ~!
お買い物がおわってから、湖岸でさ、はしるは走る~!
もう . . . 本文を読む
けつろ~ん!
いっぱつで、合格~!(にこにこ~!)ばんざ~い!
そういうわけでさ、じいじは昨日の朝(10時頃)
康介君のおうちのさ、アルファードに乗って、車検場へ!
まだ、時々雨が降っていましたが、これが、いいのよ!
そうです、タイヤが濡れていると、ブレーキが、合格率がいいわけよ!
スリップしますのでね
まず、自動車税の確認!納税証明を見せて、確認印をおしてもらいましょう!
税 . . . 本文を読む
康介君一家はおでかけだし~!
どうやら、こくりく博物館?に、おでかけらしい?(パパ情報)
お昼ご飯にさ、久しぶりにさ「銚子丸」の、鯖棒寿司を買いに、いったのよ!
午後からとか、3時ごろとか、言っていたのに?あらま、雨が~!はや!
混んでましたね~!半分以上はさ、孫を連れたじいじ、ばあば!(笑い)
テイクアウトもさ混んでて、20分待ち~!
合羽をきこんで、かえってきた~!わぁ~!びっし . . . 本文を読む
わかるかな~?
前のも言ったが、スマホにさ、「ドラカメラ」という、アプリがあるのよ!
それに、このごろどっぷり、つかった康介君!
「じいじ~!アイテム探し、ゲットしに、いこう~!」とTELあり!
じいじのスマホには、当然入っていますのでね、その「ドラカメラ」
当日更新しますと、近所のアイテムが一斉に、地図の上に表示されますので
そのアイテムの200Mまで近寄ると「ゲット」できるのだ~ . . . 本文を読む
あははは~!十分かわいいよ~!
お姫様ドレスでさ、ポーズきめまくり~!
これを着た、真希を見てさ、パパも大喜びしたんでしょうね?!!(笑い)
ラウンド1に行った時ね、じいじキッズ広場にある
マッサージチェアーでさ、くつろいでいたらさ「まちも~!」
ど~んと、じいじのお腹の上に13Kがぁ~!おも~い!(笑い)これだもん、やすめないよ~!
つぎはさ、じいじが、どいて真希が乗って、おこしま . . . 本文を読む