
今朝も雨ですね、憂鬱、また乳母車お散歩が出来ませんから。今日はパパがお休みだから康ちゃんパパとママでどこかへお出かけするんだろうな!
写真は大きな靴下を履いて「僕の足おおきくなっちゃったよー」の図。
お泊りは大変だけど楽しみ!なんと言っても24期間康ちゃんと一緒にいられるから!いろいろ発見もあるし、お話のボキャもだんだん増えてきたし、「うぉー・きゃー・にゃー・うーう・おーおー・」
時々今まで聞いた事の無いような大きな声を張り上げたりする。僕はこんなに大きな声を出せるようになったんだよー!と主張するように!
大きな声を出した後にこにこと笑うのだ、自分も気持ちがすっきりするのだろう。実に可愛い笑顔!これにじいじは弱いのだ。
眠いのに寝られない時の態度はすごい、縦抱っこしても頭を左右に振りばあば・じいじに頭突きをする、泣き喚く、暴れる、そしてつかれてがっくりとしてぐーぐーと眠りに入って行く、これをわれわれ業界用語で「康ちゃんのいやいやタイム」と呼ぶ。
それでも駄目なときはママとばあばは奥の手があるのだ、これも業界用語で言う所の「康ちゃんラッコすたいる」お腹の上に抱っこしたままお寝んねするのだ、これ成功率99,9パーセント!
昨日じいじはラッコをやってみた、直ぐに寝てはくれたがなんと言おうかお腹の上に6,6キロが乗って重いのだ、そして暑い子供の体温は高い!転がり落ちないよう手をそえて気を使うので寝られないよじいじのほうは。
ばあばもママもお腹の上に乗せた康ちゃんと一緒に良く寝られるなー、尊敬に値しますよ。
補足(子育て業界の専門用語がこれからもありますので、よろしくお願いをいたしておきます、ハイ!)
写真は大きな靴下を履いて「僕の足おおきくなっちゃったよー」の図。
お泊りは大変だけど楽しみ!なんと言っても24期間康ちゃんと一緒にいられるから!いろいろ発見もあるし、お話のボキャもだんだん増えてきたし、「うぉー・きゃー・にゃー・うーう・おーおー・」
時々今まで聞いた事の無いような大きな声を張り上げたりする。僕はこんなに大きな声を出せるようになったんだよー!と主張するように!
大きな声を出した後にこにこと笑うのだ、自分も気持ちがすっきりするのだろう。実に可愛い笑顔!これにじいじは弱いのだ。
眠いのに寝られない時の態度はすごい、縦抱っこしても頭を左右に振りばあば・じいじに頭突きをする、泣き喚く、暴れる、そしてつかれてがっくりとしてぐーぐーと眠りに入って行く、これをわれわれ業界用語で「康ちゃんのいやいやタイム」と呼ぶ。
それでも駄目なときはママとばあばは奥の手があるのだ、これも業界用語で言う所の「康ちゃんラッコすたいる」お腹の上に抱っこしたままお寝んねするのだ、これ成功率99,9パーセント!
昨日じいじはラッコをやってみた、直ぐに寝てはくれたがなんと言おうかお腹の上に6,6キロが乗って重いのだ、そして暑い子供の体温は高い!転がり落ちないよう手をそえて気を使うので寝られないよじいじのほうは。
ばあばもママもお腹の上に乗せた康ちゃんと一緒に良く寝られるなー、尊敬に値しますよ。
補足(子育て業界の専門用語がこれからもありますので、よろしくお願いをいたしておきます、ハイ!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます