ちょい悪ジジイのリタイア日記

リタイア初心者が日々思う事、昔話、旅行記、etc

♪昨日はいそがしかった~!♪

2011-08-27 05:04:19 | ☆初孫天使シリーズ☆

朝まず、ホームセンターに行って、電機のSWをさ6個買って、

枠を2つ、プレートを1個(6連用)

トイレットペーパーホルダー1個、それとさ、それをつける、端材

カット場にさ、あるんですよ、1Mぐらいで、10cmぐらいで、30円!

17センチにさカットしてもらって、さらに30円と!(笑い)

自分で切ることを思えば、ワンカット30円はやすいよね!

SWはさ、お店の蛍光灯がひとつ消えたの、グローかな?

管かな?いろいろしらべたら、あなた、電気がきてない!

それで、配線をはずして、ドライヤーに、つないでさ

SWをばらして、直結にしたら、「がぁ~!」と動いたのだ!

つまり、SWがこわれたのだ、まぁ34年も使うと、こわれますわな~!(笑い)

今のSWは、規格が変わって、少し大きくなって、いますので

昔の枠には、入りません!ここポイント!次のテストにでますよ~!(笑い)

つまり、6連のSWですと、6個取り替えないと、駄目なんですよ!

まぁ配線は、かたぎりですから、そんなに面倒では、ないのですが

びりびり、が嫌いなひとは、ブレーカーを切っておきましょう!

ひとつはずしては、新しいSWに配線(強く入れるだけで、結線おわり~!)

それを、6個やるのは、エアコンが効いていても、汗びっしょ!

また、化粧プレートがさ、上の棚に当たってつけられない!

のこでさ、ばあばとふたりで5MMカット~!

かんせ~い!点いたど~!!もち、グローも新品!

次トイレの柱にさ17センチにカットした板を、とんとん!釘付けよ~!

ホルダーをもくねじで取り付けて完成!

なぜとりかえたのかって?それはね、だれかが、30年使っていたのを、壊した

人がいたんですよ、誰かはいえないいえない!康ちゃん、真希のママなんて!(笑い)

お兄ちゃんも、ぐるぐる、紙がなくなるまで、ひっぱりましたね~!(笑い)

おじちゃんも、やったんですよ!トイレ中、紙だらけ~!

足元はさ紙であふれてましたね~!(笑い)

お昼は、某ホットモットからの、メールでさ、韓国のおいしいお弁当

ばあばとおいしく、いただきました!

午後午前中のあまりの働きで、まったりしてたら

SOSの電話が!「じいちゃん、ジムに迎えにきて~!凄い雨がふってきた~!」

すわ、大事件!じいじは、すぐに車に飛び乗った~!

6分で到着!「じいちゃ~ん、雨がふってきて、まちぬれたんだよ~!」

「じいちゃん、はやかった~!ありがとう」幼稚園の制服のままの、康介君!

興奮していた、真希車に乗って、次の角をまがったら、即寝んね~!

「じいちゃん、洗濯物が、でてるの」それは、たいへ~ん!

かえりも急ぎ~!少し濡れたがセーフ!よかった~!

真希をママが抱っこして、お兄ちゃんは幼稚園バックを持って帰宅!

お兄ちゃんはばあばの、家にいきたかったのですが、じいじは歯医者だし!

残念なお顔でかえりましたよ!

歯医者から、帰って、ばあばとお買い物!

空は真っ暗~!くるぞ~!大雨が!

お買い物を終わって出ようとしたら、物凄い雨~!車までいかれません!

たちまち、駐車場は水深20センチ以上、パイロンが流れていく~!

それを追いかけてつかまえる、ガードマンが、ばしゃばしゃ、水の中を走る~!

結局じいじも、ばあばもさ、靴下をぬいで、豪雨のなか、水深20センチの中

歩いて車」へ~!ばあばが、なかなか乗らない??あはは~!サンダルが流されて

取りにいったんですって!(笑い)

あ~あ!すごかった~!無事帰宅~!

都内でも被害があったんですってね、横浜も埼玉も、床上浸水!

道路もさ、冠水箇所がいっぱいありました!

さてと、じいじは雨の中お仕事~!

ほんじゃ行ってクルド~!

おっと~!画像は一年前の真希で~す!可愛い~!











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪たのしい~!♪ | トップ | ♪はなび~!♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿