ちょい悪ジジイのリタイア日記

リタイア初心者が日々思う事、昔話、旅行記、etc

☆お元気かな?☆彡

2007-03-14 05:37:42 | ☆初孫天使シリーズ☆
おーい康介君今日も元気かな?

じいじは今日もお仕事です、もう2日も合えませんね!

ばあばとまた吼えあってくださいね。「うおーきゃーにゃーにゃー」と。

4月に入ったらどこか近くの温泉でもお出かけそましょうね、とばあばが言ってますよ。大衆風呂には熱すぎてはいれないかも、家族風呂か部屋についている内風呂があるところなら庚ちゃんも入れるでしょう。

じいじお仕事が無いときネットで検索してみます。幼児連れOKの所もこの御時勢なので、結構たくさんあるんではと思います。

ミルクを一缶、おむつを一箱、えー着替えを多めに見て4セット、おもちゃでしょう、離乳食一式、そうそうお尻拭きのウエットティシュウのももちゃんを忘れると大変です。(得意のあっははー)会社のPCなので絵文字がでませんので。

こう考えるともう黄色いじいじの車のトランクは康ちゃんグッズでいっぱいになりそう、ママ・ばあば・じいじの荷物は最小にしなければ、乗りませんよの計算になります。まるで引越し荷物状態。

でもいいんだ、温泉にいって写真をトリマクリ大きくなったらばあば・じいじと行ったんだよとお話をするだけでもいいんだから!

ぼちぼちじいじはお仕事の時間です、では今日も元気で行ってきまーす。寒いねー!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泣き虫康介君 | トップ | ☆チョーかわゆいー!☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉いいな~ (ともか)
2007-03-14 10:03:08
小さい頃は本当に荷物が多い~。
特におむつ!これが無くなるとかなり身軽になれます。
1週間の帰省の時は夜逃げのような大荷物でした。
うちの坊主達は気管支が弱かったので、お泊りの時は必ず保険証持参でした。
何度病院で吸入した事か・・・。
今では接骨院にしかお世話にならないですけどね。
返信する
(ともか)さんへ (よう爺)
2007-03-14 19:09:42
そうなんですよね、荷物が多いのが楽しみなんですよ。えへっ!まだなんの病気もしてないので保険証はいいかな?ママに聞いてみますね。
でも行きたいなー!
返信する

コメントを投稿